【スポンサーリンク】

金門飯店(大井町)。名物のナスラーメン等、老舗町中華のメニュー

金門飯店(大井町)品川区の町中華

大井町にある町中華、金門飯店さんのメニューから、ナスラーメン、ナス丼、チャーハン、ニラ玉、餃子などのメニューを紹介しています。大井町駅から徒歩5分程度の場所にある店で、名物はぷるっとしたナスがたっぷり入ったナスラーメン。麻婆ナスとも違う独特の味は、金門飯店さんならではのメニューとして知られ、多くのお客様が注文しています。

このページでは、そのナスラーメンをはじめとするメニューと店舗情報を紹介しています。

【スポンサーリンク】

金門飯店さんのメニュー

金門飯店(大井町)のメニュー

写真は金門飯店さんの店内に置かれているメニュー表です。

メニュー数は20〜30種類程度で、大半のメニューが1000円以下で、麺類や丼ものの単品なら800円程度で食事をすることができます。

定食はないため、炒め物などを注文してご飯と一緒に食べたい際は、ライス等を別途注文しましょう。

また、メニュー表に書かれていないメニューも少しあり、自家製の焼売などがあります。

名物は、ナスラーメンでメニュー表でも一番上に書かれていて、店前にはナスラーメンののぼりも置いてあります。

また、ナス丼、ナスうまにといったナスラーメン以外のナスメニューも揃っています。

それでは、紹介中のメニューを順番に確認していきましょう。

ナスラーメン:800円

金門飯店(大井町)のナスラーメン

メニュー名ナスラーメン
価格800円
主な具材ナス、豚肉など

ナスラーメンは、醤油ラーメンの上にナスたっぷりのあんかけがかかった、金門飯店さんの名物メニュー。

ナスはぷるっとしていて表面だけでなく中にも入っていて本当にたっぷり。豚肉も入っています。

あんかけはとろみがあって熱々で、豆板醤で味付けをしているそうで辛さはほとんどありません。

麺は程よい太さのちぢれ麺です。

ナス丼:780円

金門飯店(大井町)のナス丼

メニュー名ナス丼
価格780円
主な具材ナス、豚肉など

ナスラーメンのあんかけをご飯にかけたナス丼

見た目は麻婆茄子に近いですが、味は麻婆茄子とも中華丼とも異なる独自の味わい。

思う存分ナスを満喫できる、ナス好きにはたまらない一品です。

醤油味の中華スープ付き。

チャーハン:780円

金門飯店(大井町)のチャーハン

メニュー名チャーハン
価格780円
主な具材玉子、チャーシュー、グリーンピース

チャーハンは、チャーシューと玉子が中心のシンプルさが魅力。

シンプルですが味はしっかりとついていて、チャーシューの塩気も効いています。

量は一般的なボリューム感です。

ニラ玉:600円

金門飯店(大井町)のニラ玉

メニュー名ニラ玉
価格600円
主な具材ニラ、玉子など

金門飯店さんのニラ玉は、一般的なニラ玉炒めと少し異なり、お好み焼きのように平たくて大きな見た目。

見た目は独特ですが、味は食べ慣れたニラ玉の味で、具材はニラと玉子。

ニラ玉と一緒にライスを注文

ライスと一緒に注文した際のイメージ。

ご飯のおかずはもちろん、お酒のおつまみとしても合いそうです。

餃子:400円

金門飯店(大井町)の餃子

メニュー名餃子
価格400円
主な具材ひき肉、キャベツなど

餃子は一人前5個で、1つ1つがやや大きめ。

こんがりとした焼き目はパリッとしていて、程よい厚みの皮。

タネはひき肉とキャベツで、ニンニクは入っていないようなので、仕事中などでも食べやすそうです。

ライス:200円

金門飯店(大井町)のライス

メニュー名ライス
価格200円

金門飯店さんには定食がありませんので、炒め物などを定食のように食べる際は、ライスの注文が必要です。

ライスは一般的なボリュームで醤油ベースの中華スープ付き。

ライス(小):150円

金門飯店(大井町)のライス(小)

メニュー名ライス(小)
価格150円

ライス(小)は小さめのお茶碗一杯分。

ご飯少なめで炒め物を食べたい方や、ナスラーメンなどの麺類と一緒に注文したい方にちょうど良いです。

金門飯店さんの特徴と店舗情報

金門飯店(大井町)の外観

金門飯店さんは、大井町駅が最寄りの町中華です。

大井町駅から徒歩5分程度で、阪急などを通り過ぎた先に店があり、黄色の屋根と壁、ナスラーメンののぼりが目印です。

店内は4人がけテーブル席が3つほどと1人がけテーブル席が2席というこじんまりとしています。

お店は50年以上の歴史がある老舗ですが、2018年に現在の場所に移転されたそうで店内はキレイです。

多くのお客様がナスラーメンを注文

ここまでご紹介しているように、名物はナスラーメンで他のお客様の注文を聞いていると、やはり多くのお客様がナスラーメンを注文しています。

「さんたつ by散歩の達人」に掲載されている金門飯店さんの紹介記事によると、お客様の8割がナスラーメンを注文しているそうです。

ナスラーメンは、豆板醤で味付けをしたナスのうま煮を、醤油ラーメンにかけたもので、ナスは一度揚げていてキレイな色に仕上げているとのこと。

昔ながらの醤油ラーメンとの相性は抜群で、ご飯にかけたナス丼も、麻婆ナス丼とも中華丼ともまた違う味わいです。

地図・店舗情報

店名金門飯店
住所〒140-0014 東京都品川区大井1丁目55-5
会計食事後に支払い(現金)
卓上の薬味・サービス醤油、ラー油、酢、コショウなど
お箸の種類割り箸

ナス好きの方はナスラーメンをぜひご賞味ください。

また、他にもメニューが豊富でお酒もあるので、家族や仕事の同僚と来てお酒を楽しみながら食事をするのにもぴったりのお店です。