MENU

ゲソ天そば24選。コリコリとした食感の東京立ち食いそば名物メニュー

ゲソ天そば

立ち食いそばといえばゲソ天!という人も多くどのお店でも人気のゲソ天そば。このページでは、「蕎麦と町中華と銭湯と」のスタッフが実際に食べた、東京の立ち食いそばのゲソ天そばをまとめています。お店によって異なるゲソ天そばを食べ比べしてみてください。

目次

一由そば(日暮里)

一由そば(日暮里)のジャンボゲソ天そば

ゲソ天そばで外すことができないので、日暮里の一由そばさん。こちらは名物のジャンボゲソ天そば。食べ応え十分でコリコリとしたゲソを満喫できます。

一由そば(日暮里)のとろろゲソ天そば
ゲソ天ととろろをトッピング
一由そば(日暮里)のミニげそ天とピーマン天(蕎麦小盛り)
ミニゲソ天とピーマン天をトッピング

通常サイズのゲソ天、ミニゲソ天などゲソ天にもいくつか種類があり、様々なトッピングを組み合わせて食べることもできます。

あわせて読みたい
一由そばのメニュー24品。早朝から晩まで賑わう日暮里の有名店 日暮里駅が最寄りの一由そばさんのメニューを紹介しています。真っ黒に近いつゆが特徴で、自由な組み合わせで注文できる立ち食いそば屋で、24時間営業しており、早朝や...

六文そば日暮里1号店(日暮里)

六文そば日暮里店のゲソ天そば

六文そばさんは都内に数店舗ありますが、味や天ぷらは店ごと異なります。日暮里1号店のゲソ天は一口サイズのゲソがたくさん入っていて、こちらは通常のゲソ天ですが、ジャンボゲソやゲソ・紅しょうが天もあります。

あわせて読みたい
六文そば日暮里一号店のメニュー。駅前の商業施設内にある生蕎麦の六文 今も都内に数店舗残る六文そばさん。日暮里駅の周辺には六文そば日暮里一号店、二号店があります(二号店は休業中)。ここでは、日暮里駅前のステーションガーデンタワ...

かのや(新宿、新橋)

かのやのゲソ天そば

新宿や新橋にあるかのやさんのゲソ天そばは、ベーシックなゲソ天でコリコリとしたゲソがたっぷり。うどんにすれば関西風だしつゆでゲソ天を楽しむこともできます。

あわせて読みたい
かのや(新宿東南口、新宿西口、新橋)のメニュー25品。自家製麺の立ち食いそば JR新宿駅の東南口や西口、新橋にある蕎麦屋、かのやさんのメニューを紹介しています。かのやさんは自家製麺の五割そば、手打ちうどんで、天ぷらそばやせいろのほか、天...

天かめそば(半蔵門、両国など)

天かめそばのゲソ天そば

都内に数店舗ある天かめそばさん。こちらは平河町店(半蔵門)で食べたゲソかき揚げそばで、ゲソと玉ねぎのかき揚げになっています。

あわせて読みたい
天かめそばのメニュー11品。半蔵門、江戸川橋、両国、門前仲町の立ち食いそば 半蔵門や両国、門前仲町など都内に数店舗ある天かめそばさんのメニューを掲載しています。天かめそばさんは、注文してから茹でるおそばや丼ものとのセットを手軽な価格...

江戸丸(高円寺)

江戸丸(高円寺)のゲソ天そば

環七沿い、高円寺駅近くで早朝から営業している江戸丸さん。ゲソ天そばは2〜3口サイズのゲソ天が複数入っています。箸で持てるサイズなので、食べやすいです。

あわせて読みたい
江戸丸(高円寺)のメニュー13品。早朝から営業、環七沿いの立ち食いそば 高円寺駅から環七に出ると見えてくる江戸丸さん。早朝から営業し、近くに住む方や仕事で環七を通るドライバーさんたちが通う立ち食いそば店です。天ぷらや丼もの、おに...

伊藤松吉商店(高円寺、下落合)

伊藤松吉商店のゲソ天そば

高円寺と下落合にある伊藤松吉商店さん。こちらは高円寺店で食べたゲソ天そばで、ゲソ1つ1つがやや大きめ。天ぷらは少し小ぶりですが、その分、リーズナブルです。

あわせて読みたい
伊藤松吉商店のメニュー9品。下落合、高円寺にある早朝から営業の立ち食いそば 伊藤松吉商店さんは下落合と高円寺に店舗がある立ち食いそばで、天ぷらそばや丼もの、セットメニューの種類が豊富でリーズナブル。朝6時から営業しているので、仕事前の...

六文そば金杉橋店(浜松町)

六文そば金杉橋店のいかげそ天そば

国道15号線金杉橋北交差点の近くにある六文そば金杉橋店さんのゲソ天は、写真を見てもわかる通り、ゲソが長め。細かくカットされたゲソ天に比べて噛みごたえがあります。

あわせて読みたい
六文そば金杉橋店(浜松町)のいかげそ天そば、かき揚げそばなどメニュー 浜松町駅の南口から芝公園方面に少し歩いた場所にある六文そば金杉橋店さん。都内に数店舗残る六文そばの名前を残す立ち食いそばで、手頃な価格で蕎麦やうどんを食べる...

めん庵(浜松町)

めん庵(浜松町)のゲソ天そば

浜松町駅から新橋方面にしばらく歩いたところにあるめん庵さんのゲソ天は、ゲソを細かく切らずに天ぷらにしたタイプ。噛みごたえがあって昔ながらの蕎麦とつゆにも合います。

あわせて読みたい
めん庵(浜松町)のメニュー。生蕎麦と自家製つゆの昭和レトロな立ち食いそば 新橋〜浜松町周辺には何軒もの立ち食いそばがあり、めん庵さんもその一つ。生蕎麦と自家製つゆを使った蕎麦を提供し、蕎麦もご飯ものも種類が豊富に揃うお店で、昔なが...

そばのスエヒロ(八丁堀)

そばのスエヒロ(八丁堀)のそば+ジャンボゲソ天

八丁堀駅や宝町駅の近くにあるそばのスエヒロさん。一由そばさんと関係が深いお店ということもあり、こちらにも大きなジャンボゲソ天そばがあります。大きいのは同じだけど、ここならではの味のジャンボゲソ天を楽しめます。もちろん、普通のサイズのゲソ天もあります。

あわせて読みたい
そばのスエヒロ(八丁堀)のメニュー10品。スエヒロの名を残す老舗立ち食いそば 銀座や東京から少し離れた、八丁堀駅、宝町駅の近くにある、そばのスエヒロさん。創業は1978年で、六文そばなどとともに、黒いつゆの立ち食いそばとして長く愛されてき...

福そば(人形町)

福そば(人形町)の長ネギとゲソのかき揚げ天そば

人形町にある人気店、福そばさんでは、長ネギとゲソのかき揚げとしてゲソ天を楽しむことができます。ゲソは一口サイズに切ってあり、長ネギもたくさんで、ネギの香りや焦げの香ばしさを感じるのが特徴的です。

あわせて読みたい
福そばの天ぷらそば、鳥からそば他メニュー13品。人形町で親しまれる立ち食いそば 人形町駅と水天宮前駅の間の路地にある立ち食いそばの福そばさんのメニューから、春菊天そば、じゃこわかめそば、唐揚げそば、冷やしたぬきそば、カレー南蛮など13メニ...

天亀そば(神田)

天亀そば(神田) のゲソ天そば

神田駅近くにある天亀そばさんのゲソ天は一口サイズに切ったゲソと玉ねぎのかき揚げ。ゲソのコリコリした食感と玉ねぎのシャキッとした食感を楽しめます。

あわせて読みたい
天亀そば(神田・立ち食いそば)の春菊天そば、特製カレーライス等12メニュー 神田駅の近くにある立ち食いそば・天亀そばさんのメニューから、天ぷらそば、ゲソ天そば、春菊天そば、カレーライスなどを掲載しています。神田駅の周辺には多くの立ち...

六文そば須田町店(淡路町)

六文そば須田町店のゲソ天そば

六文そば須田町店さんのいかゲソ天はやや厚めの衣に覆われています。コリコリとした食感で、六文そばの黒いつゆにも合います。

あわせて読みたい
六文そば須田町店のメニュー。かきあげそば、紅しょうが天そば等10品 都内に数店舗ある六文そばさん。その中から、淡路町駅が最寄りの六文そば須田町店のメニューや店舗情報を紹介。かき揚げそば、紅しょうが天そば、春菊天そば、冷やした...

みのがさ(秋葉原)

みのがさのげそ天そば

秋葉原周辺に3店舗あるみのがささんのゲソ天は、ゲソひとつひとつが大きめで、それがたくさん入った天ぷらで食べ応え十分。みのがささんの生蕎麦やすっきりとしたつゆとの組み合わせは、ここならではの味です。

あわせて読みたい
みのがさのメニュー13品。秋葉原周辺に3店舗。自家製生蕎麦とつゆの立ち食いそば 秋葉原駅の周辺の3店舗ある、みのがささんのメニューを紹介しています。みのがささんは、自家製の生蕎麦とつゆ、店内で調理する天ぷらの蕎麦をなどを提供する立ち食いそ...

川一(秋葉原)

川一(秋葉原)のゲソ天そば

秋葉原のはずれ、三井記念病院の近くにある川一さん。肉そばなどが人気のお店ですが天ぷらも豊富で、もちろんゲソ天もあります。オーソドックスなゲソ天で、コリコリとした食感を楽しめます。

あわせて読みたい
川一(秋葉原)のメニュー。激戦区・秋葉原の路地裏にある老舗立ち食いそば 人気の立ち食いそば店が多く店を構える秋葉原〜浅草橋エリア。川一さんもそのエリアにあるお店の一つで、三井記念病院の向かいの路地を入ったところに店があります。種...

そば千(浅草橋)

そば千のゲソ天そば

浅草橋や馬喰町から徒歩圏内で、早朝から営業しているそば千さん。大きめのゲソ天、暗黒つゆ、乾麺と昔ながらの立ち食いそばのゲソ天の王道のような見た目と味を楽しめます。

あわせて読みたい
そば千のメニュー8品。おきあみ天が名物、早朝3時から営業の立ち食いそば 浅草橋駅や馬喰町駅、馬喰横山駅などからアクセス可能な立ち食いそば、そば千さんのメニューを紹介しています。そば千さんは、他の立ち食いそばではほとんど見かけない...

鶏だしそばうどん三丁目(御徒町)

三丁目(御徒町)のゲソ天そば

鶏だしのそばつゆを提供する御徒町の三丁目さん。ゲソ天そばは、大きな塊感が強い、独特の見た目のゲソ天。重量感があり、ゲソはコリコリ、衣は少しフワッとしています。

あわせて読みたい
鶏だしそばうどん三丁目(御徒町)。鶏だしつゆを使った立ち食いそばのメニュー12品 御徒町にある立ち食いそば、鶏だしそばうどん三丁目(以下、三丁目と記載)さんのメニューを紹介しています。三丁目さんは店名の通り、鶏でだし使い、鰹だしと合わせた...

匠そば(御徒町)

匠そば(御徒町)のゲソ天そば

御徒町駅の近くで土日も休まず営業している匠そばさん。券売機にはゲソ天そばはありませんが、かけそばと単品のゲソ天を注文すればゲソ天そばに。3口程度の大きさのゲソ天が3つ、別皿で提供されます。

あわせて読みたい
匠そば(御徒町)のメニュー。粉から自家製麺がウリで土日も営業する立ち食いそば 御徒町駅近くの昭和通り沿いにある匠そばさんは、2022年にオープンした立ち食いそばで、粉から自家製の自家製麺の蕎麦を提供するお店です。立ち食いそば定番の天ぷらそ...

一◯そば(駒込)

一◯そば(駒込)のジャンボゲソ天そば+そば(普通)

駒込にある一◯そばさんは、一由そばさんから独立したお店。メニューは一由そばさんとほぼ同じなので、写真のジャンボゲソ天をはじめ、数種類のゲソ天を楽しむことができ、いろいろな組み合わせが可能です。

あわせて読みたい
一◯そば(駒込)のジャンボゲソ天、GTO等メニュー。一由そばがルーツの立ち食いそば 一◯そばさんは、日暮里の人気立ち食いそば、一由そばからのれん分けして誕生したお店です。駒込駅から徒歩3分の場所にあり、ジャンボゲソ天そばなど一由そばさんから受...

王子そば処(王子)

王子そば処のゲソ天そば

王子駅前の王子そば処さん。ゲソ天はゲソと玉ねぎのかき揚げで、大きさも十分。麺とつゆはクセが少なめです。

あわせて読みたい
王子そば処(きそば)。駅前立ち食いそばの天ぷらそば等メニュー 王子駅前にあって地元の方々に重宝されている王子そば処さん。無休で営業しており、平日なら朝から夜までやっていて、通勤や移動の合間にサッと食事ができる立ち食いそ...

峠の蕎麦(三ノ輪)

峠の蕎麦(三ノ輪)のゲソ天そば

日比谷線の三ノ輪駅を出てすぐの場所にあり、生麺の信州そばを提供する峠の蕎麦さん。この店では、注文を受けてから天ぷらを揚げてくれるので、ゲソ天は揚げたてで、サクサクとしたゲソ天を楽しめます。

あわせて読みたい
峠の蕎麦(三ノ輪)のメニュー。生麺の信州そばが食べられる駅横の立ち食いそば 日比谷線の三ノ輪駅3番出口から地上に出たすぐ隣にある峠の蕎麦さん。生麺の信州そば使った天ぷらそばなどを提供する立ち食いそばのお店です。天ぷらも種類が豊富で注文...

山田屋(千束)

山田屋(千束)のゲソ天そば

三ノ輪と浅草の間にある老舗立ち食いそばの山田屋さん。小さくカットしたゲソがたくさん入ったゲソ天で、コリコリとした食感を満喫できます。

あわせて読みたい
山田屋(千束)のメニュー。昔ながらの風情が漂う下町の路麺は天ぷらが豊富 三ノ輪と浅草の中間、国際通りから少し入った場所にある山田屋さん。駅から遠い立地ながら近所の方だけでなく、立ち食いそば好きの方、ドライバーの方などが食べにくる...

みさわ(渋谷)

みさわ(新泉)のゲソネギ天そば

道玄坂を昇った先にある立ち食いそば兼、立ち飲み兼、コンビニのみさわさん。小皿に乗った天ぷらを取るシステムで、その中に長ネギとゲソの天ぷらがあります。長ネギが主役の天ぷらで、その中にアクセントでゲソが入っているような一品です。

あわせて読みたい
みさわ(渋谷・新泉)のメニュー12品。立ち食いそば、立ち飲み、コンビニの3wayショップ 渋谷駅から道玄坂を登った所にある神泉町交差点のすぐそばにある、みさわさん。立ち食いそば、コンビニ、角打ちができる立ち飲み屋など、複数の顔を持つお店です。立ち...

柳屋そば店(笹塚)

柳屋そば店(笹塚)のゲソ天そば

笹塚の十号通り商店街にある柳屋さん。細かく切ったゲソも少し大きめのゲソも混ざったありそうでないゲソ天で、様々な大きなゲソを黒くて濃い味のつゆに浸しながら楽しめます。

あわせて読みたい
柳屋そば店(笹塚)のメニュー9品。十号通り商店街の暗黒汁立ち食いそば 笹塚駅北口の十号通り商店街の中にある柳屋そば店さんのメニューやお店の特徴、アクセスマップを紹介しています。新宿から近い人気の街、笹塚で長く営業している立ち食...

六文そば(中延)

六文そば(中延)のゲソ天そば

中延駅前にある六文そば中延店さんでは店内で調理した大きなゲソ天を食べることができます。ゲソは小さくカットされていて、衣はサクッと、ゲソはコリっとしています。

あわせて読みたい
六文そば中延店のメニュー9品。六文の名を継ぐ立ち食いそば【2022年リニューアル】 六文そば中延店さんは、中延、淡路町、日暮里、人形町、浜松町などに店舗がある六文そばの名前を継承するお店で、2022年に運営元が変わってリニューアル。名物のいかげ...
ゲソ天そば

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次