MENU

そば処金町そばのメニュー。JR金町駅ホームにある駅そば

そば処金町そば

JR常磐線の金町駅ホームにあるそば処金町そばさんは、JR東日本クロスステーションが運営する駅そば。電車待ちや移動の合間などに短時間でサッと食事を済ませることができるお店です。

このページでは、そば処金町そばさんのメニューから、桜えび天そば、いか天そば、カレーライスなどのメニューを紹介しています。

目次

そば処金町そばさんの蕎麦・うどんメニュー

蕎麦・うどんは、かき揚げそば、げそ天そばなど、駅そばでお馴染みの天ぷらそばなどを中心に15種類以上。天ぷらの種類も豊富です。

その天ぷらは、駅のホームにある立ち食いそばということもあり、事前に作られた出来合いのものですが、その分、すぐに提供されます。

桜えび天そば:450円

そば処金町そばの桜えび天そば
メニュー名桜えび天そば
価格450円
主な具材桜えびと玉ねぎのかき揚げ、長ネギ

桜えびの香りが良い桜えび天そば。昔ながらの駅そばの麺、天ぷらといった感じで、天ぷらはそばつゆをよく吸います。

いか天そば:450円

そば処金町そばのイカ天そば
メニュー名いか天そば
価格450円
主な具材いかの天ぷら、長ネギ

器からはみ出るほど大きないかの天ぷらがのったいか天そば。リーズナブルな価格ながら食べ応えもあります。

げそ紅しょうが天そば:500円

そば処金町そばのゲソ紅しょうが天そば
期間限定商品の可能性があります。
メニュー名げそ紅しょうが天そば
価格500円
主な具材げその天そば、紅しょうがの天ぷら、長ネギ

げそ天と紅しょうが天のハーフ&ハーフ。半分にカットした天ぷらが2つのっているのではなく、1つの天ぷらで、半分が紅しょうが天、半分がげそ天になっているユニークなメニューです。

そば処金町そばさんのご飯ものメニュー

ご飯ものはカレーライスとおにぎり、いなり寿司があります。カレーライスはハーフサイズのセットと一人前があります。

カレーライス:420円

そば処金町そばのカレーライス
メニュー名カレーライス
価格420円
主な具材豚肉、玉ねぎ

カレーライスは豚肉と玉ねぎ入り。辛口でクセが少なくて食べやすいです。適度な量で価格も安いので、たくさん食べたい人は、蕎麦と組み合わせて食べるのもおすすめです。

いなり寿司:100円

そば処金町そばのいなり寿司
メニュー名いなり寿司
価格100円

麺類だけだと少し足りない時にちょうど良いいなり寿司。お揚げは甘塩っぱく、中はご飯が詰まっています。

そば処金町そばさんのメニュー

そば処金町そばのメニュー

写真はそば処金町そばさんの食券機です。蕎麦・うどんは15種類以上あり、多くのメニューが冷やしもあり、年中冷やしを注文できるようです。

価格は蕎麦・うどんは300円〜500円ほどでリーズナブル。天ぷらを2つ以上のせたりご飯ものと組み合わせたりしても600円程度です。

また、紹介している、げそ紅しょうが天そばのような季節限定のメニューも販売されています。

そば処金町そばさんの特徴・店舗情報

そば処金町そばの外観

そば処金町そばさんは、JR常磐線金町駅のホームにある立ち食い側です。無休で朝から夜まで営業しており(日曜は昼過ぎまで)、行き帰りや移動の合間の短時間の食事に便利の店。混雑状況にもよりますが、入店から退店まで10分程度で食事できることもあります。

注文は店内にある券売機で食券を購入して行います。券売機は2台あり、1台は現金のみ、もう1台は交通系ICが使えます。店内は立ち食いスペースのみで7〜8名ほどが食事できる広さです。

JR東日本クロスステーションの駅そば

そば処金町そばを運営するのは、株式会社JR東日本クロスステーション。

亀有駅近くの亀有そば、王子駅近くの王子そば処、そば処北千住などが系列店で、これらの店舗はメニューが概ね同じです。

あわせて読みたい
亀有そばのメニュー。北口の改札外にある駅前立ち食いそば 亀有駅前にある亀有そばさんは、JR東日本クロスステーションが運営する立ち食いそばで、天ぷらそばやカレーライスなどを短時間で食べることができるお店です。無休で営...
あわせて読みたい
王子そば処(きそば)。駅前立ち食いそばの天ぷらそば等メニュー 王子駅前にあって地元の方々に重宝されている王子そば処さん。無休で営業しており、平日なら朝から夜までやっていて、通勤や移動の合間にサッと食事ができる立ち食いそ...
あわせて読みたい
そば処JR北千住駅。常磐線快速ホームにある駅そばのメニュー JR北千住駅の1番線ホーム、2・3番線ホームにそれぞれ店があるそば処JR北千住駅さん。株式会社JR東日本クロスステーションが運営する駅そばの一つで、昔ながらの天ぷらそ...

地図・店舗情報

そば処金町そば

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次