台東区の銭湯日の出湯(稲荷町)。浅草、上野からも行ける天然温泉100%の銭湯 稲荷町にある浅草天然温泉日の出湯さんの情報をまとめています。天然温泉100%の銭湯で、樹齢1000年以上の檜を使用した檜風呂や露天風呂、スチームサウナなどがあります。浅草や上野からもアクセス可能な距離。営業は14時から22時40分まで。定休日は水曜日。2023.04.11台東区の銭湯
渋谷区の銭湯笹塚・栄湯。天然温泉、露天風呂、サウナが新宿から一駅で楽しめる銭湯 京王線笹塚駅から徒歩数分の場所にある渋谷笹塚温泉栄湯さんを紹介しているページです。栄湯さんは都心にありながら天然温泉に入ることができる銭湯で、ジェットバス、サウナ、水風呂など充実した入浴施設です。2014年に改修をしており、お風呂もキレイです。2022.10.11渋谷区の銭湯
墨田区の銭湯御谷湯(錦糸町)。スカイツリーを眺め、天然黒湯温泉でリフレッシュ 天然の黒湯温泉に入ることができ、5階の半露天風呂からはスカイツリーを眺めることできる御谷湯さん。ビル型銭湯で男湯と女湯が週替わりで入れ替わります。3種類の黒湯温泉、薬湯、ジェットバスなど設備充実。錦糸町駅、両国駅、本所吾妻橋駅からアクセス可能で、近くには蕎麦屋、町中華もたくさん2022.03.05墨田区の銭湯
荒川区の銭湯斉藤湯(日暮里)。炭酸泉、シルキー風呂などお風呂が充実 日暮里駅からほど近い場所にある斉藤湯さんを紹介しています。齋藤湯さんは2015年にリニューアルした銭湯です。炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、露天風呂、水風呂などお風呂が充実しています。シャワーやお風呂は全て軟水が使用されています。2022.02.05荒川区の銭湯
渋谷区の銭湯幡ヶ谷・観音湯のご紹介。露天風呂・北欧サウナがある地元に根付いた銭湯 銭湯・観音湯さんを紹介しているページです。観音湯さんは、京王新線幡ヶ谷駅の北口側にあり、露天風呂や電気風呂などの複数のお風呂とサウナがある銭湯です。商店街。住宅街のすぐ近くにあり、地元の方々が多く利用しています。2022.02.05渋谷区の銭湯