中目黒駅の西側にある目黒銀座通りを進むと右手側に見えてくる幸楽さん。中目黒で40年以上続く、老舗中華料理店です。町中華の定番メニューを良心的な価格で提供し、ボリューム満点です。
このページでは、幸楽さんのメニューの中から、チャーハン、高菜チャーハン、中華丼、かた焼きそば、中華丼、半餃子、水餃子、春巻き、海老焼売を掲載しています。
※料理の価格は値上げ等により変更になっている場合がございます。
目次
チャーハン:700円

メニュー名 | チャーハン |
価格 | 700円 |
主な具材 | チャーシュー、玉子、ネギ |
ガーリックチャーハン(700円)もあります。
半チャーハン:300円

メニュー名 | 半チャーハン |
価格 | 300円 |
主な具材 | チャーシュー、玉子、ネギ |
麺類にプラス300円で注文できる半チャーハン。
半チャーハンとしては量が多めで、チャーハン同様、米が詰まっており、ラーメンなどと一緒に食べれば、かなりお腹が満たされます。
高菜チャーハン;750円

メニュー名 | 高菜チャーハン |
価格 | 750円 |
主な具材 | 高菜、チャーシュー、玉子、ネギ |
通常のチャーハンに高菜が入った高菜チャーハン。
チャーハンと同じようにパラっとしていて、他の具材より少し大きな高菜が入っています。
高菜の量が程よく、そこまで高菜高菜していないので、幸楽さんのチャーハン自体の味も楽しむことができます。
中華丼:900円

メニュー名 | 中華丼 |
価格 | 900円 |
主な具材 | 玉ねぎ、青菜、きくらげ、にんじん、うずら、豚肉、イカ、エビなど |
色濃くてコクのある味わいでとろみが強いあんかけがかかった中華丼。
具材が豊富で野菜、魚介、豚肉がバランスよく入っていて具沢山で食べ応えがあります。
玉子スープ付きです。
かた焼きそば:900円

メニュー名 | カタヤキソバ |
価格 | 900円 |
主な具材 | 白菜、青菜、にんじん、キクラゲ、イカ、エビ、豚肉、うずら等 |
かた焼きそばは、麺も具もボリューム満点(大盛りが届いたのかと勘違いするほどです)。
麺は太くて短め。少し香ばしくて独特の食感をしています。
とろみのあるあんは醤油系で濃いめの味付け、具は一つふとつが大きめで食べ応えがあります。
横から見ると、ボリュームが感じられます。
テレビなどでも紹介された、人気メニューの一つです。

酸辣湯麺:950円

メニュー名 | 酸辣湯麺 |
価格 | 950円 |
主な具材 | 豆腐、キャベツ、もやし、にんじん、きくらげ、ネギ、ニラ、玉子等 |
タンメン:750円

メニュー名 | タンメン |
価格 | 750円 |
主な具材 | キャベツ、もやし、白菜、にんじん、ニラ、きくらげ、豚肉等 |
油淋鶏定食:1050円(ランチ)、1200円(夜)

メニュー名 | 油淋鶏定食 |
価格 | 1050円(ランチ)、1200円(夜) |
主な具材 | 鶏肉、水菜、長ネギ等 |

レバニラ炒め定食:950円(ランチ)、1000円(夜)

メニュー名 | レバニラ炒め定食 |
価格 | 950円(ランチ)、1000円(夜) |
主な具材 | レバー、ニラ、もやし、にんじん、玉ねぎ、きくらげ等 |

半餃子:350円

メニュー名 | 半餃子 |
価格 | 350円 |
主な具材 | ひき肉、キャベツ等 |
ニンニクの香りは感じませんでしたが、詳細は未確認です。ニンニクの香りが気になる方は店員さんにご確認ください。
水餃子:550円

メニュー名 | 水餃子 |
価格 | 550円 |
主な具材 | ひき肉、ネギ等 |
水餃子は1人前で6個入り。
もちもちとしていて柔らかく厚みがある皮に包まれた水餃子が、あっさり味の中華スープに入っています。
みんなでシェアして食べても良いですし、ご飯ものと一緒に注文し、スープとして楽しむこともできます。
春巻:450円

メニュー名 | 春巻 |
価格 | 450円 |
主な具材 | 豚肉、しいたけ、エビ等 |
海老焼売:390円

メニュー名 | 海老焼売 |
価格 | 390円 |
主な具材 | エビ、豚肉等 |
幸楽さんのメニュー

幸楽さんの店舗情報

地図・店舗情報
店名 | 中華料理 幸楽 |
住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目44−3 |
会計 | 食事後に支払い(現金、PayPay) |
卓上の薬味・サービス | 醤油、酢、ラー油、コショウ、つまようじ |
お箸の種類 | 割り箸 |
その他 | テイクアウト、デリバリーあり |