東急東横線沿線の蕎麦・町中華・銭湯

目黒区の町中華

幸楽(中目黒)のメニュー12品。目黒銀座の奥にある老舗町中華

中目黒にある幸楽さんのメニューから、チャーハン、高菜チャーハン、中華丼、かた焼きそば、半餃子、水餃子、春巻き、海老焼売を紹介。チャーハンはシンプルで濃いめの味付け、かた焼きそばはボリューム満点です。幸楽さんは、元々は中目黒駅前の高架下にあった中華料理店で、現在は目黒銀座の奥のほうに店を構えています。
渋谷区の蕎麦

渋谷更科のメニュー。センター街に入ってすぐにある老舗蕎麦屋

渋谷更科さんのメニューの中から、カレー南蛮そばセット、三根そば、天丼、Bセット、Cセットを紹介中。渋谷更科さんは渋谷で80年にわたって営業している老舗蕎麦屋で、二八蕎麦を使った蕎麦や天ぷら、旬の食材の一品料理などを楽しむことができます。週末も営業しており、テイクアウト、デリバリーも可能です。
渋谷区の蕎麦

みさわ(渋谷・新泉)のメニュー。立ち食いそば、立ち飲み、コンビニの3wayショップ

渋谷から道玄坂を登った少し先にあるみさわさんのメニューから、ゲソネギそば、たぬきそば、牛丼、豚キムチ丼などを紹介しています。みさわさんは、立ち食いそば、立ち飲み屋、コンビニなど様々な用途で利用できるお店。ご飯ものはもちろん、ドリンクやお菓子、おつまみがたくさんあります。平日の朝から夜まで営業。土日祝日は定休日。
渋谷区の蕎麦

渋谷ハチ公そばのメニュー。渋谷区役所で食べる十割蕎麦

渋谷ハチ公そばさんのメニューの中から、十割蕎麦せいろ、イカと野菜天せいろ、冷やしたぬき、野菜天丼、イカ天丼セットを紹介しています。渋谷区役所の1階にある蕎麦屋で、北海道幌加内の蕎麦粉を使用した本格的な十割蕎麦を提供。天ぷらそばや鴨南蛮、季節のそばなども取り扱っています。平日の昼間のみ営業。
渋谷区の蕎麦

【2023年1月閉店】そばだ家のメニュー8品。渋谷と表参道で国産十割蕎麦が手軽に食べられる

渋谷と表参道に店舗がある十割蕎麦の店、そばだ家さんのメニューからざるそば、桜えび揚げ玉のぶっかけそば、ごまだれざるそば、特製ぶっかけそば、特選和牛の牛すじ煮込み丼、鶏そぼろ丼、山椒カレーを紹介。十割蕎麦は国産の蕎麦粉を使用し、茹でたてを提供。つゆは無添加で化学調味料は不使用。本格的な十割蕎麦を手軽に楽しむことができます。
目黒区の銭湯

光明泉(中目黒)。サウナ、炭酸泉、露天風呂など設備充実のコンパクト銭湯

東急東横線・地下鉄日比谷線の中目黒駅が最寄りの銭湯・光明泉さんの情報や周辺の蕎麦屋、町中華の紹介をしています。光明泉さんは、炭酸泉、人工ラジウム泉、サウナ、露天風呂が揃う都会のコンパクト銭湯で、露天風呂は男湯、女湯が週替わりとなっています。
渋谷区の蕎麦

【中村麺兵衛】渋谷駅南口、蕎麦と肉厚かつを提供する店のおろしそば他3品

渋谷駅南口、明治通り沿いにある蕎麦とかつのお店、中村麺兵衛さんのメニューから、追いかつお大根おろしそば、鳥天おろしぶっかけそば、スパイスかつカレーを紹介。蕎麦は出汁が効いたつゆ、かつは食べ応え抜群の肉厚さが特徴で、蕎麦とかつ丼やかつカレーのセットも揃っています。
【スポンサーリンク】