門前仲町駅が最寄りの笠置そば深川店さんは、都内に数店舗ある笠置そばの一つ。笠置そばのつゆと麺を揚げたて天ぷら等で味わうことができ、朝も昼も店の外に列ができていることが多いお店。2023年に火事の影響で一時閉店を余儀なくされましたが、2024年に現在の場所に移り、営業を再開しました。
このページでは、そんな笠置そば深川店さんの海鮮かき揚げそば、ゲソ天そば、春菊天そばなどのメニューや店舗情報を紹介しています。
笠置そば深川店さんのメニュー

写真は笠置そば深川店さんのメニューです。メニューは25種類程度あり、写っているものでほぼ全て。5種類以上の天ぷらそばと、カレーそば、たぬきそば、きつねそばなど立ち食いそばでお馴染みのメニューが並びます。
麺は蕎麦のみ。うどんはありません。夏季のみ冷たいぶっかけそばに変更することが可能です(料金変わらず)。
また、ご飯ものは用意されていません。それもあってか、大盛りで注文をする方が他店よりも多い気がします。
天ぷらは揚げたて。麺は笠置の生蕎麦
笠置そばさんは、蕎麦やつゆの味は各店舗で共通する部分がありますが(多少の違いはあります)、天ぷらは店舗ごとに特徴がはっきりしています。
深川店は揚げたての天ぷらを提供しているのが特徴。注文を受けてから一つずつ揚げていくので、立ち食いそばとしては多少待ちますが、揚げたてサクサクの天ぷらがのった蕎麦を食べることができます。
笠置そば深川店の蕎麦メニュー
当サイトのスタッフが実際に食事をした笠置そば深川店さんのメニューを6品紹介していきます。なお、料理の写真にネギが入っていませんが、ネギは卓上のセルフサービスとなっています。
海鮮かき揚げそば:650円

メニュー名 | 海鮮かき揚げそば |
価格 | 650円 |
主な具材 | エビ、イカ、玉ねぎ、にんじん、長ネギなど |
深川店のかき揚げそばは、通常のかき揚げと海鮮かき揚げがあり、こちらは海鮮かき揚げそば。エビとイカが入っているのが特徴です。
ゲソ天そば:620円

メニュー名 | ゲソ天そば |
価格 | 620円 |
主な具材 | ゲソなど |
他店の天ぷらと比べてオリジナリティが高いのがゲソ天そば。ゲソを細かくカットすることなく、そのまま天ぷらにしており、それが2本ついています。
一見すると海老天のような豪快な見た目でかぶり付くようにして食べます。衣が剥がれやすいので、気をつけながら食べるのがポイント。
春菊天そば:580円

メニュー名 | 春菊天そば |
価格 | 580円 |
主な具材 | 春菊など |
立ち食いそばで人気の春菊天そば。注文を受けてから春菊に衣をつけて調理してもらえます。最初はサクサクですが、汁を吸うとふやけやすい衣で、気づいたらふやけてそばつゆに広がっていきます。
コロッケそば:580円

メニュー名 | コロッケそば |
価格 | 580円 |
主な具材 | ポテトコロッケなど |
コロッケそばも、もちろん揚げたてのコロッケ。じゃがいものみのシンプルなコロッケで、立ち食いそばのコロッケそばの中でもかなりクリーミーで、コロッケがどんどん崩れて蕎麦全体に広がります。また、つゆの味もあり、じゃがいもの甘みを感じます。
力そば:620円

メニュー名 | 力そば |
価格 | 620円 |
主な具材 | 揚げ餅、わかめなど |
力そばは揚げ餅が2つとわかめが入っています。揚げ餅は中がとろっとしていて餅がよく伸びます。また、天ぷらそばよりも明らかにお腹に溜まります。
冷やし納豆そば:600円

メニュー名 | 冷やし納豆そば |
価格 | 600円 |
主な具材 | 納豆、鰹節など |
冷やし納豆そばは、小粒納豆とたっぷりの鰹節入り。後から追加するネギももちろん好相性。冷たいそばは程よい冷たさで、夏場にズルズルと食べたい一杯です。
笠置そば深川店の特徴・店舗情報

笠置そば深川店さんは、門前仲町が最寄りの立ち食いそばです。駅から5分ほど歩いた住宅街の中に店舗があります。現在の住所は江東区牡丹2丁目ですが、以前は駅の反対側の深川2丁目にあったことから深川店のようです。
その以前の店舗で営業していましたが、2023年に周辺の火事の影響を受けて営業ができなくなり、しばらくの間休業。2024年8月より現在の場所で営業を再開しています。
現在の店舗は立ち食いスペースのみで、厨房を囲うカウンターで7〜8名ほどが食事可能。
朝も昼も入店待ちの列ができていることが多い人気店で、多い日には5人以上並んでいます(土曜の朝に行くことが多いですが、毎回並んでいます)。ただし、立ち食いそばですので、数名の並びなら、さほど時間はかからずに入店可能です。また、注文を受けてから調理するため、提供には数分から5分ほど待つ印象があります。一般的な立ち食いそばよりは少し時間に余裕を持って訪問することをオススメします。
営業は水曜を除く平日と土曜の朝から昼まで。水曜と日曜は定休日です。
他の笠置そばさんとの関係
笠置そばさんは、深川店の他に東新宿店、西荻窪店など、都内と埼玉に数店舗あります。フランチャイズ展開のようで、麺やつゆの味は似ている部分がありますが、天ぷらやメニューのラインナップ、価格は店ごとに異なります。
本サイトでは、他の店舗も紹介していますので、笠置そば巡りの参考にどうぞ。



地図・店舗情報
店名 | 笠置そば深川店 |
住所 | 〒135-0046 東京都江東区牡丹2丁目3-5 |
会計 | 提供前に支払い(現金) |
卓上の薬味・サービス | 七味、長ネギなど |
お箸の種類 | 割り箸 |