MENU

笠置そば東新宿店の海鮮かき揚げそば等11メニュー。東新宿駅前にある立ち食いそば

笠置そば

笠置そばさんは、東新宿、西荻窪、川越などに店を構える立ち食いそばです。お店ごとにメニューに違いがあり、このページでは笠置そば東新宿店さんを紹介。

東新宿店は蕎麦メニューはもちろん、丼ものも豊富に揃っていて、短時間で手軽に食事をすることができます。海鮮かき揚げそば、たぬきそば、いか天そば、かつ丼などのメニューを順番に紹介しています。

目次

たぬきそば:380円

笠置そばのたぬきそば
メニュー名たぬきそば
価格380円
主な具材天かす、ねぎ

天かすとねぎだけのシンプルな一杯。天かすはサラサラとしていて、提供時からつゆに浸っています。

冷やしたぬきそば:410円

笠置そばの冷やしたぬき
メニュー名冷やしたぬきそば
価格410円
主な具材天かす、ねぎ、わざび

笠置そばさんの冷やしたぬきです。具材はシンプルに天かすとねぎだけで、天かすはサラサラとしています。

そばつゆは濃くてしょっぱい系、つゆが冷たいので暑い季節にピッタリです。

冷やしかき揚げそば:520円

笠置そばの冷やしかき揚げそば
メニュー名冷やしかき揚げそば
価格520円
主な具材玉ねぎ・にんじん・ねぎのかき揚げ、大根おろし、ねぎ

笠置そばさんのかき揚げはボリュームがあり、揚げたてでサクサク。冷たいぶっかけそばは少し濃いめのそばつゆで、大根おろし付きであっさりと食べることができます。

海鮮かき揚げそば:600円

笠置そばのかき揚げそば
メニュー名海鮮かき揚げそば
価格600円
主な具材エビ・玉ねぎ・にんじん・ねぎのかき揚げ、ねぎ

かき揚げにエビが追加された、海鮮かき揚げそば。

エビも野菜もしっかり入ったかき揚げは揚げたてなのでサクッとしていて、食べるとエビの殻の香ばしさを感じることができます。

立ち食いそばの天ぷらそばとしては比較的高額ですが、笠置そばさんだから食べることができる一杯です。

いか天そば:520円

笠置そばのいか天そば
メニュー名いか天そば
価格520円
主な具材いか天、ねぎ

器からはみ出る大きな天ぷらにかぶりつきたくなる、いか天そば。いかはとても柔らかく、揚げたてなので衣はサクサクしています。

衣が柔らかいので、食べ進めると剥がれてくることもあります。

コロッケそば:460円

笠置そばのコロッケそば
メニュー名コロッケそば
価格460円
主な具材コロッケ、ねぎ

揚げたてのポテトコロッケが入ったコロッケそば。

コロッケは提供時で半分ぐらいつゆに浸っているので、崩しながら食べるのが良いかもしれません。

磯とろろそば:580円

笠置そばの磯とろろそば
メニュー名磯とろろそば
価格580円
主な具材めかぶ、ねぎ

磯とろろそばは、めかぶそばのことです。きれいな色味のめかぶとねぎが入ったあっさりとした一杯。

めかぶを蕎麦に絡めたり、つゆ全体に広げたりすると、磯の香りを感じることができます。

冷やし納豆そば:480円

笠置そばの冷やし納豆そば
メニュー名冷やし納豆そば
価格480円
主な具材納豆、ねぎ

冷やし納豆そばは納豆と長ネギだけのシンプルな一杯で、納豆は中粒程度の大きさ。

朝食やご飯ものとの組み合わせにオススメで、天かすなどをトッピングしても合いそうです。

かつ丼:780円

笠置そばのかつ丼
メニュー名かつ丼
価格780円
主な具材とんかつ、玉ねぎ、玉子、三つ葉など

かつ丼は注文をしてから調理してもらえるので、提供までに5分程度待ちます。玉子とじのかつは熱々で、衣はサクッとしていて、少し甘めでサラッとしたタレがご飯にもたっぷり染み込んでいます。

そばつゆがベースのスープ付き。

量は一般的。かつ丼セット(880円)もあります。

海鮮かき揚げ丼:410円

笠置そばの海鮮かき揚げ丼
メニュー名海鮮かき揚げ丼
価格410円
主な具材イカ、玉ねぎ、にんじんなど

海鮮かき揚げそばでも使われているかき揚げが乗ったミニサイズのご飯ものです。

海鮮かき揚げは天丼のタレで味付けされていて程よい濃さ(ご飯にはタレがかかっていません)。

蕎麦と一緒の注文ちょうど良いサイズ

ご飯はお茶碗一杯分程度の量で、蕎麦と一緒の注文にちょうど良いボリューム感です。

かき揚げ丼:350円

笠置そばのかき揚げ丼
メニュー名かき揚げ丼
価格350円
主な具材玉ねぎ、玉ねぎ、にんじんなど

海鮮ではなく通常のかき揚げの丼もあります。

かき揚げにもご飯にもタレがたっぷりで、玉ねぎを中心としたかき揚げはサクッとした食感です

笠置そばさんのメニュー・特徴

笠置そばのメニュー2207

上の写真は笠置そば東新宿店さんの店前に貼られているメニューです。おそばのメニューはは天ぷらが数種類とたぬき、きつね、とろろ、鴨そばなどがあります。おそばとうどんが選べ、冷たいそばもあります。

ご飯ものはカレーライス、カツ丼、天丼、ねぎとろ丼などがあります。天ぷらの種類はそれほど多くはありません。かき揚げには通常のかき揚げと海鮮かき揚げがあります。

価格は立ち食いそばとしては一般的で、500円以下のメニューも豊富です。天ざるなど一部のメニューは700円台から800円台と少し高額になっています。

おそばは茹でたて、天ぷらは揚げたて

笠置そば東新宿店さんは、注文をしてからおそばを茹で、天ぷらを揚げてくれます。そのため、料理が提供されるまでに数分待ちますが、天ぷらやコロッケはサクサクです。

サクサクのまま食べることもつゆにしっかりと浸して食べることもできます。

天ぷらの衣は薄めですっきりとした印象です。

笠置そば東新宿店さんの店舗情報

笠置そばの外観

副都心線の東新宿駅を出てすぐの場所にあります。上の写真でも見切れていますが、店舗の隣は東新宿駅のA2出口です。

抜弁天通り沿いで新宿7丁目の交差点もすぐそばの好立地で、「うどんそば」ののぼりが出ていますので、すぐ見つけることができます。

少し歩きますが、新大久保駅や新宿駅、新宿三丁目駅からも10分ちょっとで着きます。

店内に入ると、右側に食券機がありますので、食券を購入し、奥にいる店員さんに渡し、出来上がりを待ちます。店内はカウンター席が10席ほどとテーブル席が数席あります。店内は少し暗めのライティングです。お水はセルフで受け渡し口の横にありますので、おそばが出来上がるまでに汲んでおきましょう。

東京都内と埼玉県に数店舗

笠置そばさんは、東新宿店、西荻窪店、深川店、内神田店、川越店等、東京都内と埼玉県内に数店舗があります(以前はもっとたくさん店舗があったようです)。

笠置そばさんはフランチャイズのようで、そばつゆの香りなど共通する部分はあるものの、ラインナップや細かな味わい、システムはお店ごとに違いがあります。繁華街から少し外れた場所の店舗が多いですが、笠置そばファンの方は、店舗ごとの食べ比べもおすすめです。

このサイトでは、西荻窪店も紹介しています。

あわせて読みたい
笠置そば西荻窪店のかき揚げそば、舞茸天そば、照焼定食などメニュー。 JR西荻窪駅のすぐ近くにある笠置そば西荻窪店さんのメニューや店舗情報を紹介。東京や埼玉に数店舗ある笠置そばの一つで、豊富な蕎麦メニューと充実したご飯ものが特徴...

地図・店舗情報

店名笠置そば東新宿店
住所〒160-0022 東京都新宿区新宿7丁目27-3
会計食券機(現金)
卓上の薬味・サービス醤油、七味、つまようじ
お箸の種類割り箸
笠置そば

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次