チャーハン:800円
メニュー名 | チャーハン |
価格 | 800円 |
主な具材 | 玉子、チャーシュー、グリーンピース、ネギ |
三幸園さんのチャーハンは、パラっとしていてあっさり目の味付け。
玉子とチャーシューが中心のシンプルで飽きのこないチャーハンです。
中華スープ付き。
タンメン:830円
メニュー名 | タンメン |
価格 | 830円 |
主な具材 | キャベツ、もやし、にんじん、ピーマン、たけのこ、きくらげ、なると、豚肉など |
野菜たっぷりのタンメン。キャベツともやしを中心に5種類以上の具材が使われています。
濁り系の塩スープはあっさりしていて優しい味。麺の量もしっかりとあります。
ニラそば:880円
メニュー名 | ニラそば |
価格 | 880円 |
主な具材 | ニラ、卵黄 |
見た目のインパクトが強いのが、こちらのニラそば。
麺もスープも覆い隠すようにニラが敷き詰められていて、真ん中に卵黄。
ニラと卵黄以外の具材が一切入っていない、ニラ好きにはたまらないメニュー。
ニラの下は醤油ラーメンで、ニラがちぢれ麺に絡み、スープは残ったニラと一緒に飲み干せます。
別皿で一味をもらえます。少しずつ好みで入れましょう。
黒酢サンラー湯麺:880円
メニュー名 | 黒酢サンラー湯麺 |
価格 | 880円 |
主な具材 | ニラ、もやし、しいたけ、たけのこ、豚肉、玉子など |
三幸園さんのサンラー湯麺は、黒酢を使った黒酢サンラー湯麺。
とろみが強く、後味に程よい酸味があるスープで、野菜やきのこなどが入って具沢山。
体が温まる一杯です。
五目カタ焼きそば:950円
メニュー名 | 五目カタ焼きそば |
価格 | 950円 |
主な具材 | キャベツ、もやし、ピーマン、にんじん、なると、かまぼこ、豚肉、チャーシュー、ゆで卵、きくらげ、しいたけ、たけのこなど |
五目カタ焼きそばは、野菜、お肉、練り物など10種類以上の具材を使っていて、揚げ麺よりあんかけの方が多く、食べ応えがあります。
あんかけの味はあっさり目で、その分、チャーシューやしいたけなど、具材の味を感じることができます。
揚げ麺は太くて短く、バリっとした食感です。
餃子:580円

メニュー名 | 餃子 |
価格 | 580円 |
主な具材 | ひき肉、キャベツ、ニラ |
創業当時から提供され続けている自家製の餃子は、1人前6個で1つ1つが大きめ。
何もつけずに食べられるぐらいタネに味がついていて、ニンニクの香りも少しします。
食べログの「餃子百名店2021」にも選ばれている人気メニューです。
水餃子:580円
メニュー名 | 水餃子 |
価格 | 580円 |
主な具材 | ひき肉、キャベツ、ニラ、長ネギ |
餃子は、焼餃子の他に水餃子もあります。
あっさりとしてコショウが少し効いた塩スープに餃子が入っていてスープがあっさりしている分、餃子のタネの味に存在感があります。
小皿をもらえるので、シェアして食べることも可能です。
三幸園さんのメニュー
写真は、三幸園さんのメニューで、1枚目には麺類やご飯類など、2枚目には一品料理、点心、炒め物などが載っています。
メニューが本当に豊富で、公式ホームページの記載によると100種類はあるそうです。
麺類は、ラーメンなどの定番ものからカレーそば、ニラそば、大辛ラーメンなどもあり、ビーフンもあります。
一品料理や炒め物はご飯の供にぴったりのものからおつまみまで揃っています。酢豚や肉だんごなどのメニューはハーフサイズで注文することも可能です。
定食は昼の定食として3種類だけ用意されていて、その他はライスを別途注文する形になります。
三幸園さんの詳細・店舗情報
三幸園さんは、神保町にある町中華です。お店は白山通り沿いで神保町の交差点の近く。赤い大きな袖看板が目印です。
店内は2階建てで、1人向けのカウンターも、6人ぐらいまで座れる大きめのテーブルもあり、数十名が同時に食事できます。
営業は平日と日曜日で土曜日が定休日。お昼から夜中まで通し営業しており、遅めのランチや仕事で遅くなった時の食事などでも利用可能です(日曜日は閉店時間が異なります)。
1人だけでの食事も仕事仲間や友人といっぱい飲みながらでも様々な用途で利用できるお店です。
創業は1956年。神保町周辺に様々な三幸園
三幸園さんの創業は1956年で約70年の歴史がある老舗です。
現在では、神保町周辺に三幸園の名前がつくお店が複数あり、大衆的な中華料理を提供する三幸園さんはここだけですが、中華レストランといった雰囲気のSANKOUEN CHINA CAFÉ&DININGや、焼肉屋の三幸園もあり、その他にも複数の飲食店を運営されています。
名物の餃子などを通販も可能
三幸園さんは、楽天市場内に三幸園マルシェというお店があり、通販が可能です。
名物の餃子をはじめ、焼売やエビチリといった中華料理はもちろん、焼肉用のお肉や洋食、ピザなど三幸園さんの会社が運営する他の店舗のメニューも通販することができます。
地図・店舗情報
店名 | 三幸園 |
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目13 |
会計 | 食事後に支払い(現金、PayPayなど) |
卓上の薬味・サービス | 醤油、ラー油、お酢、コショウ、つまようじなど |
お箸の種類 | 割り箸 |
公式サイト | 三幸園グループ公式サイト |
ネットショップ | 三幸園マルシェ(楽天市場) |