中野ブロードウェイの地下にあるデイリーチコは、立ち食いそば・うどんとソフトクリーム店が併設する軽食店。麺類はそば、うどん、ラーメンがあって、そばとうどんのつゆはスッキリしていて天ぷらは種類が豊富。ソフトクリームはカラフルな特大ソフトが名物です。
このページでは、デイリーチコさんのそば・うどんメニューを中心に、ソフトクリームのメニューも紹介しています。
天ぷらそば(かき揚げ):490円
メニュー名 | 天ぷらそば(かき揚げ) |
価格 | 490円 |
主な具材 | しいたけ、ナス、にんじんなどのかき揚げ、長ねぎ |
デイリーチコさんのかき揚げは、ここならではの独特の具材で、細長く切ったしいたけやナス、にんじんなどが使われています。
そばつゆは出汁が効いていて、スッキリとした味わいです。
天ぷらそば(春菊天とれんこん天):490円
メニュー名 | 天ぷらそば(春菊天とれんこん天) |
価格 | 490円 |
主な具材 | 春菊の天ぷら、れんこんの天ぷら、長ねぎ |
デイリーチコさんでは、天ぷらそばを注文すると天ぷらを2つ自由に選べます(かき揚げは1つのみ)。
写真では春菊天とれんこん天をセレクト。春菊はフワッとした感じで香りがし、れんこんは食感が良いです。
とり天そば(カレー):530円
メニュー名 | とり天そば(カレー) |
価格 | 530円 |
主な具材 | とりの天ぷら、長ねぎ |
とり天はしょうゆ、カレー、塩の3種類があり、こちらはカレー味のとり天が乗ったとり天そばです。
とり天は大きくて食べ応えがあり、カレー風味で少し辛く、カレーの味が次第につゆにも広がっていきます。
おろし納豆うどん(温):530円
メニュー名 | おろし納豆うどん(温) |
価格 | 530円 |
主な具材 | 大根おろし、納豆、長ねぎ |
たっぷりの大根おろしと納豆が入ったおろし納豆うどんは、温と冷を選べる汁なしのうどん。
だし醤油をかけて食べ、好みで揚げ玉やあごだしをトッピングするのもオススメ。
揚げ玉はカレー風味のため、少量でも味にインパクトが出ます。
おにぎり:140円
メニュー名 | おにぎり |
価格 | 110円 |
主な具材 | にんじん、ひじき等 |
デイリーチコさんの通常メニューにはありませんが、閉店前になると炊き込みご飯がおにぎりで販売されていることがあります。
この日はひじきの炊き込みご飯のおにぎりです。
ソフトクリーム(カップ・小):380円
メニュー名 | ソフトクリーム(カップ・小) |
価格 | 380円 |
デイリーチコさんのソフトクリームは、S、M、特大の3サイズがあり、コーンとカップを選べます(コーンとカップで価格が異なります)
写真はSのカップで、Sはフレーバーを3つまで選ぶことができ、ラムネ味、バニラ味、ストロベリー味を選んでいます。
食後のスイーツとして食べることも、店前でソフトクリームだけ食べることもできます。
デイリーチコさんのメニュー
写真はデイリーチコさんのメニューです。
上段がうどん、下段が蕎麦で、ラインナップは半分以上同じですが、蕎麦よりうどんの方が30円安くなっています。
かまあげうどんやかまたまうどんなど、うどんのみのメニューもあります。
また、蕎麦とうどん以外にラーメンや炊き込みご飯もあります。
天ぷらが豊富で10種類以上
デイリーチコさんでは、天ぷらそばを注文すると、10種類以上ある天ぷらの中から2つを自由に選べます(とり天、野菜かきあげ以外)。天ぷら1つだけを注文することも可能です。
天ぷらは、春菊天やごぼう天、なす天といったお馴染みのものからニラキムチのような珍しい天ぷらもあります。また、日によってラインナップが変わるようです。
その日の気分で組み合わせを選べ、珍しい天ぷらも楽しめます。
カレー味のあげ玉とダシいりこのトッピング
カウンターには、無料トッピングでカレー味のあげ玉とダシいりこが置いてあります。
カレー味のあげ玉は、カレーの風味が効いていて、入れた時の風味が一般的なあげ玉とは結構異なりますので、初めての時は少しずつ入れてみるのがおすすめです。
ソフトクリームメニュー
そして、立ち食いそばの店舗に併設するようにソフトクリーム売り場があり、ソフトクリームは、8種類のフレーバーと、3サイズ、コーンとカップを自由に選んで注文することができます。
フレーバーは、小サイズで3つまで、中サイズで4つまで選べ、特大は8種類全てでしか作れないようです。
デイリーチコさんの特徴・店舗情報
デイリーチコさんは、中野ブロードウェイの地下1階にあるお店です。
紹介しているように、立ち食いそば・うどんとソフトクリーム店が併設していて、両方食べることも、どちらかだけ食べることも可能です。
立ち食いそば・うどんには立ち食いスペースがありますが、ソフトクリーム側には立ち食いスペースはなく、店の端の邪魔にならないスペースで食べている方が多いようです。
お店は年中無休ですが、中野ブロードウェイの休館日はデイリーチコさんもお休みです。
地図・店舗情報
店名 | デイリーチコ |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目52-15 中野ブロードウェイ地下1階 |
会計 | 商品受渡時(現金、PayPay) |
卓上の薬味・サービス | 七味、あげ玉、ダシいりこなど |
お箸の種類 | 割り箸 |
https://twitter.com/Dailychiko |