MENU

亜細亜(五反田)のシュウマイ等メニュー。約80年続く駅前の老舗中華

亜細亜(五反田)

JR五反田駅の東口を出てすぐの場所にある亜細亜さん。見るからに歴史を感じる建物の中華店は約80年の歴史があり、大きなシュウマイが名物。メニューも豊富で、食事だけの人ではなく、数名でお酒を飲みながら中華を楽しんでいる人も多いお店です。

このページでは、亜細亜さんの麺類やチャーハンなどを中心にメニューを紹介しています。

目次

もやしそば:900円

亜細亜(五反田)のもやしそば
メニュー名もやしそば
価格900円
主な具材もやし、青菜、にんじん、たけのこ、キクラゲ、豚肉など

もやしそばは、醤油ラーメンの上にもやしなど数種類の野菜と豚肉が入ったあんかけ。醤油スープ自体は優しい味で、あんかけはしっかり目の香り・味がします。麺は中太程のちぢれ麺。

あばら肉そば:1200円

亜細亜(五反田)の肉あばらそば
メニュー名あばら肉そば
価格1200円
主な具材豚肉、青菜、ネギなど

亜細亜さんで人気のメニューの一つがあばら肉。角煮のような豚肉がとろとろになるまで煮込まれていて、少し甘味のある醤油系のあんかけになっています。

それを醤油ラーメンの上に乗せたのがこちらのあばら肉そば。お肉が柔らかく、たくさん入っているので食べ応えもあります。

五目チャーハン:1000円

亜細亜(五反田)の鶏チャーハン
メニュー名五目チャーハン
価格1000円
主な具材チャーシュー、玉子、海老、ネギなど

五目チャーハンは、一口サイズのチャーシューがたくさん入っていて、このチャーシューのしっかりとした味が効いています。脂の甘みも感じます。パラパラとしていて、チャーシューだけでなく海老も入っています。

亜細亜さんには、この他にも数種類のチャーハンがあります。

肉うま煮ご飯:1100円

亜細亜(五反田)の五目うま煮丼
メニュー名肉うま煮ご飯
価格1100円
主な具材青菜、白菜、にんじん、たけのこ、キクラゲ、豚肉など

肉うま煮ご飯は、ご飯が見えないぐらいあんかけたっぷり。あんかけ自体の味はそこまで濃くないので、たっぷりかかっていても飽きずに最後まで食べることができ、野菜をしっかり摂取できます。

中華スープ付き。

シュウマイ定食:750円

亜細亜(五反田)のシュウマイ定食
メニュー名シュウマイ定食
価格750円
主な具材シュウマイ(肉・玉ねぎ)、ザーサイなど

名物のシュウマイは単品またはシュウマイ定食で食べることができます。シュウマイ定食は、リーズナブルな価格も魅力。

名物のシュウマイは大きく柔らか

大きくて食べ応え十分のシュウマイ。柔らかく、餡は肉と玉ねぎで、玉ねぎが少し粗めに刻まれていて甘味や食感があります。

醤油やカラシはテーブルに用意されています。

シュウマイ(2個):300円

亜細亜(五反田)のシュウマイ(2個)
メニュー名シュウマイ(2個)
価格300円
主な具材肉・玉ねぎ

シュウマイは2個から単品で注文可能。2個は1人で麺類やチャーハン等を食べる際のサイドメニューにちょうど良いです。

亜細亜さんのメニュー

亜細亜(五反田)のメニュー

写真は、亜細亜さんの店前に貼られているメニューです。こちらはテイクアウト可能なメニューのため、一部のみが掲載されています。この他にも麺類や炒め物などがたくさんあります。

1人で食事だけの場合であればシュウマイ定食や日替わりがリーズナブル。チャーハンなどのご飯もの、麺類はメニューにもよりますが、1000円〜1500円ほどのものが多いです。

炒め物などは1000円台のものが多く、量も多めでシェアして食べる向きかもしれません。

また、少し贅沢をしたい人は、コースや複数の料理を組み合わせられる定食もおすすめです。

亜細亜さんの特徴・店舗情報

亜細亜(五反田)の外観

亜細亜さんは五反田駅東口を出てすぐの場所にある広東料理のお店です。創業は1947年のようで、約80年の歴史があるお店。外観や店内からも歴史を感じられます。その店内はこぢんまりとしていて、1階は4人掛けテーブルが3つ、2階は7つほど。そのため満席になっていることも多いです。

また、階段はかなり急なので、降りる際などはお気をつけください。

営業は昼、夜の2部制で木曜日が定休日。土日祝日は営業しています。

地図・店舗情報

亜細亜(五反田)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次