MENU

斉藤湯(日暮里)。炭酸泉、シルキー風呂などお風呂が充実

斎藤湯の外観(サムネイル)

日暮里駅から徒歩3分ほどの場所にある齋藤湯さんを紹介しているページです。齋藤湯さんは、シャワーとお風呂に軟水を使用し、炭酸泉、露天風呂、ジェットバス、電気風呂などお風呂が充実している銭湯です。2015年にリニューアルしており、館内は綺麗です。

この記事では斉藤湯さんの男湯に入浴して確認したお風呂や脱衣所などの情報をまとめています。

目次

日暮里駅から好アクセスの銭湯

斉藤湯さんの最寄り駅である日暮里駅は、JR山手線や京浜東北線をはじめ、京成線、日暮里・舎人ライナーも停車する駅です。

斉藤湯さんはそこから3分程度の場所にあり、地元の方々だけでなく、遠方から来るお風呂好きの方々にとってもアクセスしやすい銭湯です。

尾久橋通りから一本入ったところにあり、大通りから路地に入ると、下の写真のような案内が見えてきます。

また、尾久橋通りを鶯谷方面に直進していくと、都内最大級の銭湯である萩の湯さんにたどり着きます。

齋藤湯の外観2

斉藤湯さんの館内・脱衣所・浴室

齋藤湯の外観3

斉藤湯さんは2015年にリニューアルしており、外観も館内も綺麗な銭湯です。打ちっぱなしのオシャレな雰囲気と瓦屋根のレトロさが合わさった外観をしています。

脇に駐輪スペースがありますので、自転車で来た方は、こちらに止めましょう。

入店から入浴まで

館内に入ると、畳椅子が置かれたロビーがあります。ロビーで会計を行います。下駄箱の鍵は預けずにそのまま持っていきます。

また、ロビーで生ビールの販売もされているそうで、風呂上がりにすぐ一杯飲むこともできます。

脱衣所は木を基調とした作りで、暖かみを感じます。ロッカーは100円を入れるコインリターン式です。

ドライヤーは2分10円で、綿棒、フェイスローション、ヘアトニックのサービスもあります。

5種類のお風呂と水風呂

シャワー 約15台(固定式とホース式・温度調整可能)
お風呂 炭酸泉、熱い風呂、ジェットバス、電気風呂、露天風呂(シルキー風呂)、水風呂

お風呂は、白とベージュを基調としていて、天井が高く開放感があります。入ってすぐのところにはかけ湯があります。

シャワーはお風呂場の中央と右側に15台ほどあり、3台ほどがホースで、他は固定式。シャワーは軟水を使用していて温度調整可能、勢いが強めです。また、立ちシャワーも2つあります。シャンプーとボディーソープ、洗顔フォーム(髭剃りで使用可能)も置いてあります。

どれに入るか迷ってしまう多彩なお風呂

お風呂の種類が豊富な斉藤湯さんですが、お風呂はそれぞれ温度やタイプが異なります。

炭酸泉は温度はぬるめでゆっくり長時間浸かっていられるお風呂です(4,5人ほど入れる広さですが、皆さん長時間浸かっているので、なかなか空かない時もあります)。

ジェットバスと電気風呂は一般的な温度です。

熱いお風呂は2,3人サイズの小さめのお風呂で43℃〜44℃ぐらいあります。熱いお風呂は、リニューアル前からの斉藤湯さんの名物だったそうです。

熱いお風呂の隣に水風呂がありますので、熱いお風呂と水風呂を交互に入浴することも可能です。

露天風呂は、シルキー風呂になっていて40℃ほどです。白濁色をしていますが、超微細粒気泡というミクロ単位の気泡を装置で発生させているため、お湯が白くなっています。

斉藤湯さんのブログに、透明なお湯が白くなっていく過程が紹介されていました。

シルキー風呂

この露天風呂は、屋根と壁がついた半露天風呂で、5人ほどが入れる大きさです。

また、大きな岩や椅子があり、座って休憩することもできます。

このように、街の銭湯でありながら、1度の訪問でも全てに入り切ることができないほどのお風呂が揃ってます。

斉藤湯さんの行き方・店舗情報

斉藤湯さんは、日暮里駅が最寄りです。日暮里駅東口からのルートをご説明します。

  1. 駅を出てすぐの横断歩道を渡り、マクドナルド横の道を直進
  2. 西日暮里2丁目の交差点を、そのまま直進して渡り、渡ったら右折
  3. 2本目の路地(お寿司屋さんの手前)を左折
  4. 最初の四つ角を右折すると右手側に斉藤湯さんがあります

地図・店舗情報

店名 日暮里 斉藤湯
住所 〒116-0014 荒川区東日暮里6-59-2
会計 入店後、受付にて会計(現金、PayPay、Line Pay)
サービス・備品 リンスインシャンプー、ボディーソープ、洗顔フォーム、綿棒、フェイスローション、ヘアトニック、ドライヤー(2分10円)、ドリンク販売など
SNS https://twitter.com/saito_yu1010
Webサイト 日暮里 斉藤湯

斉藤さんの近くの蕎麦・町中華

日暮里駅前周辺には、たくさんの飲食店があり、おそば屋さん、町中華もあります。

立ち食いそばなら一由そばさんが斉藤湯さんから徒歩5分ほどの場所にあります。一由そばさんは24時間営業しているお店のため、お風呂の前後に行きやすいです。

また、六文そばさんは徒歩5分ほどの距離に2店舗あり、駅前には富士そばさんもあります。

斉藤湯さんから駅の反対側に行けば、仲屋製麺所さんもあります。

町中華で近くにあるのは、日暮里駅東口を出てすぐのところに大三元さんや又一順さんなどです。

日暮里中央通りを三ノ輪方面に10分ほど歩くと勝楽さんもあります。

銭湯も食事も駅から徒歩分圏内に収まり、食事の選択肢も多数、日暮里はおそばを食べて銭湯、町中華で食べて銭湯をしやすい街です。

斎藤湯の外観(サムネイル)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次