小川町駅と神保町駅の中間、神田小川町3丁目に2023年1月にオープンした豊はるさん。打ちっぱなしの壁と木材を基調とした広々としたおしゃれな店内で、肉そば、厚肉そばなどの蕎麦を食べることができるお店です。
このページでは、豊はるさんのメニューの中から、肉そば、厚肉天玉そば、パイカきしめん、たぬきそば、天ぷらそばなどのメニューを紹介しています。
肉そば:500円
メニュー名 | 肉そば |
価格 | 500円 |
主な具材 | 豚肉、天かす、長ねぎ |
肉そばは、豊はるさんに行ったらまず注文したい定番メニュー。
黒めのつゆのかけそばの上に、味が染み込んだ大きな豚肉が乗っていて食べ応え十分。
肉だけで食べても、肉で蕎麦を巻いて食べても美味しくいただけます。
厚肉天玉そば:900円
メニュー名 | 厚肉天玉そば |
価格 | 900円 |
主な具材 | 豚肉、かき揚げ、天かす、玉子、長ねぎ |
角煮のように厚さがあって大きな厚肉そばは肉そばと並ぶ名物で、厚肉天玉そばは、さらに天ぷらと生玉子が入った全部乗せメニュー。
厚肉は味が染み込んでいて、天ぷらはつゆがすぐに染み込む昔懐かしいタイプ。生玉子を崩せば、味がマイルドになります。
ボリューム満点でガッツリ食べたい時にぴったりのメニューです。
パイカきしめん(冷やし):600円
メニュー名 | パイカきしめん(冷やし) |
価格 | 500円(パイカきしめん)、100円(冷やしに変更) |
主な具材 | 豚肉、天かす、紅しょうが、刻み海苔、長ねぎ |
パイカとは豚軟骨を煮込んだコラーゲンたっぷりのお肉のことで、それを麺はきしめん、つゆは冷やしに変更した注文例がこちら。
パイカはとろとろっとしていて非常に柔らかく、見た目に比べて重たさがなく、紅しょうがが効いています。
きしめんはツルツルとしていて食べやすいです。
たぬきそば:360円
メニュー名 | たぬきそば |
価格 | 360円 |
主な具材 | 天かす、長ねぎ |
豊はるさんにはかけそばがなく、このたぬきそばがかけそば代わり。
サラッとしていて食べやすい揚げ玉が適量かかっていて、濃いめのつゆを吸います。
朝食など軽めの食事にちょうど良いボリューム感で、しっかり食べたい方は、おにぎり等とのセットがおすすめです。
かき揚げそば:380円
メニュー名 | かき揚げそば |
価格 | 380円 |
主な具材 | 天ぷら、長ねぎ |
ふにゃふにゃっとした昔ながらのかき揚げが乗ったかき揚げそば。
天ぷらには長ネギやにんじんが入っていて、少し濃いめのそばつゆを吸って好相性。
たぬきそばとほとんど変わらない、リーズナブルな価格も魅力です。
丸ちくわ天そば:420円
メニュー名 | 丸ちくわ天そば |
価格 | 420円 |
主な具材 | ちくわの天ぷら、長ねぎ |
丸ちくわ天そばは、ちくわを丸ごと1本使った大きな天ぷら入り。
丸ごと1本だから丸ちくわなのかはわかりませんが、衣がふにゃっとした昔懐かしい立ち食いそばの天ぷらで、大きくて食べ応え十分です。
丸ちくわ天だけでもお腹が満たされますし、肉そばにトッピングすればボリューム満点の一杯が出来上がります。
いなり寿司、おにぎり:210円
メニュー名 | いなり寿司1ヶ、おにぎり1ヶ |
価格 | 210円 |
いなり寿司とおにぎりが1つずつのセットはいなりもおにぎりも両方食べたい人にピッタリ。
いなり寿司は甘いきつねで中にはご飯が詰まっています。
おにぎりはたらこ、鮭、梅の3種類で写真は梅。一般的な大きさでどこか懐かしい雰囲気があり、そばつゆとも好相性です。
Bセット:530円
メニュー名 | Bセット |
価格 | 530円 |
主な具材 | 天かす、長ねぎ(たぬきそば)等 |
豊はるさんには、たぬきそばといなり寿司、おにぎりのセットが3種類あり、このBセットはいなり寿司とおにぎりが一つずつ付きます。
それぞれ別々で注文するよりも数十円安い、お得なセットです。
豊はるさんのメニュー
写真は、豊はるさんの食券機です。2023年7月頃からパイカや天ぷらが増え、メニューが豊富になりました。
上2段は肉そば、厚肉そばのメニューで、天ぷらそばなどそれ以外のそばメニューが3段目、その下はセットやご飯もの単品、トッピングなどが並んでいます。
メニューは、肉そば、厚肉そばを中心に、天ぷらそばやたぬきそば、きつねそばなどがあり、ご飯ものはいなり寿司、おにぎりなどがあります。
冷やしはプラス100円で可能。肉や厚肉は追加トッピングできますので、肉そば(肉2枚)、肉+厚肉そばといった自分の好みでアレンジすることもできます。麺もそば、うどん、きしめんから自由に選べます。
その他、いなり寿司やおにぎりはテイクアウトも可能なようです。
豊はるさんの特徴・店舗情報
豊はるさんは、神田小川町3丁目にある立ち食いそばです。
小川町駅と神保町駅のちょうど中間ぐらいで、大通りからは一本中に入った場所にあり、複合型オフィスビル「神田スクエア」の斜向かいです。
新御茶ノ水駅や淡路町駅からも10分以内の距離で、神田駅からは10数分です。
打ちっぱなしの無機質さと木材や暖色の照明の温かさが合わさったおしゃれな店内で、全席立ち食いですが、広々としていて20人程度が食事できる広さがあり、鞄を入れるカゴや、テーブルによっては鞄を引っ掛けるフック等もあって便利です。
年季の入った立ち食いそばの雰囲気が苦手という方でも利用しやすくなっています。
店内に入ったら食券機で食券を購入し、お店の方に渡して提供を待ちます。お水はセルフです。
食事後は、店内右奥にある返却口に器を戻しましょう。
営業時間は、平日は朝から夕方過ぎまでで、土曜日も朝から昼過ぎまで営業しているようです。
地図・店舗情報
店名 | 豊はる |
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目11-10 |
会計 | 食券機(現金) |
卓上の薬味・サービス | 七味 |
お箸の種類 | 割り箸 |