MENU

あり賀せいろう(馬喰横山)のメニュー。自家製麺の人気立ち食いそば店

あり賀せいろう(馬喰横山)

立ち食いそば店がたくさんある小伝馬町、馬喰横山周辺で人気のお店の一つがあり賀せいろうさんです。コシがある自家製麺の蕎麦を手頃な価格で食べることができるお店で、お昼時は順番待ちの列ができているのはいつもの光景です。

このページでは、あり賀せいろうさんのメニューや店舗情報を紹介。メニューは春菊天そば、肉そば、鳥からそば、冷やしたぬき、鳥から丼セットなどを掲載しています。

目次

春菊天そば:580円

あり賀せいろう(馬喰横山)の春菊天そば
メニュー名春菊天そば
価格580円
主な具材春菊の天ぷら、長ネギ

立ち食いそばで人気の春菊天そば。あり賀せいろうさんの春菊天は刻んで揚げたタイプで、大きめに刻んでいるためか歯ごたえがあり、春菊の香りも強めです。

自家製麺は温かな蕎麦でもコシがあり、つゆはかえしや出汁の味をはっきりと感じる濃いめの味です。

肉そば:700円

あり賀せいろう(馬喰横山)の肉そば
メニュー名肉そば
価格700円
主な具材豚肉、玉ねぎ、長ネギ

揚げ物以外でガッツリとした蕎麦を食べたい人におすすめの肉そば。提供された瞬間から良い香りがし、豚肉のエキスが混ざったつゆの味は肉そばならではです。

豚肉もしっかりと量が入っているので、蕎麦と一緒に最初から最後まで食べることができます。

鳥からそば:650円

あり賀せいろう(馬喰横山)の鳥からそば
メニュー名鳥からそば
価格650円
主な具材鳥の唐揚げ、長ネギ

大きな鳥の唐揚げが3つ入った鳥からそばは食べ応えのあるメニュー。鳥の唐揚げは天ぷらと唐揚げの中間のような衣で、そばつゆをどんどん吸い込んでいきます。

たぬきわかめそば:600円

あり賀せいろう(馬喰横山)のたぬきわかめそば
メニュー名たぬきわかめそば
価格600円
主な具材天かす、わかめ、長ネギ

たぬきそばにわかめを追加トッピングしてたぬきわかめそばに。あり賀せいろうさんの天かすは、温かいそばつゆに浸かるとすぐふやけるタイプで、提供時にはご覧のようにつゆをしっかり吸った状態。ぷりぷりのわかめもたくさん入っています。

冷やしたぬきそば:500円

あり賀せいろう(馬喰横山)の冷やしたぬき
メニュー名冷やしたぬきそば
価格500円
主な具材天かす、わかめ、長ネギなど

冷やしたぬきは、細かくてサラッとした天かすとわかめ、長ネギ入り。あり賀せいろうさんの蕎麦はコシが強く、冷たいそばではそれを一層実感できます。

鳥から丼セット:750円

あり賀せいろう(馬喰横山)の鳥から丼セット
メニュー名鳥から丼セット
価格750円
主な具材天かす、わかめ、長ネギなど

鳥からそばと同じように、大きな鳥の唐揚げが3つのった鳥から丼とそばのセット。鳥から丼には濃い味のタレがたっぷりかかっていて、ご飯にも染み込んでいます。そばは天かす入りです。

ミニ高菜ご飯:170円

あり賀せいろう(馬喰横山)の高菜ご飯
メニュー名高菜ご飯
価格170円
主な具材高菜など

蕎麦と一緒に注文できる高菜ご飯は、170円というリーズナブルな価格も魅力。高菜はピリ辛でご飯は半ライスぐらいのボリューム感。

あり賀せいろう(馬喰横山)の鳥から高菜セット

単品で注文できるほか、写真の鳥から高菜セットのように最初からセットでも販売されています。

あり賀せいろうさんのメニュー

あり賀せいろう(馬喰横山)のメニュー2502
あり賀せいろう(馬喰横山)の2502-2

写真は、あり賀せいろうさんの店前に貼られているメニューです。メニュー数はどちらかといえば少ない方ですが、かき揚げそば、春菊天そば、肉そば、鳥からそば、カレーそばといったガッツリ系の蕎麦や、たぬき、きつね、わかめ、とろろなど定番のトッピングも揃っています。

ご飯ものはセットとミニサイズのみで、肉丼、鳥から丼、かき揚げ丼などのセットや、ミニ高菜ご飯やおにぎりがあります。

価格はそば単品なら400円台から600円台、セットは700円台から800円台が多くなっています。

細くてコシがある自家製の蕎麦は強いコシ

あり賀せいろうさんの蕎麦の特徴は、自家製麺。細めの蕎麦は喉越しが良くて温かいつゆで食べてもしっかりとしたコシがあります。

この蕎麦のファンの方も多く、暖かな時期はもりそば、ざるそばを食べている方も多くお見かけします。

あり賀せいろうさんの特徴・店舗情報

あり賀せいろう(馬喰横山)の外観

あり賀せいろうさんは、馬喰横山にある立ち食いそばです。最寄りは馬喰横山駅ですが、東日本橋駅、小伝馬町駅、人形町駅、浜町駅などからも徒歩圏内。

立ち食いそば形式のお店ですが、全席イスがあり、厨房を囲うように6〜7席程度。席数が少ないこともあり、ご飯どきは店の外に順番待ちの列ができていることもあります。

順番待ちをする際は、先に食券を購入してお店の方に渡しておきます。

お店が入っている建物が比較的古いため、昔からあるお店のようにも見えますが、2014年オープンの立ち食い蕎麦としては新しめのお店。

馬喰横山周辺の立ち食いそばでも人気の一店として、近くで働く方々などでいつも賑わっています。

あり賀せいろう(馬喰横山)の営業時間

営業時間は平日の朝から夕方前。時間が変則的で、朝と昼の間に休憩時間がありますのでご注意ください。

土日祝日は定休日です。

地図・店舗情報

店名あり賀せいろう
住所〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町14-4
会計食券機(現金)
卓上の薬味・サービス七味など
お箸の種類プラスチック箸
あり賀せいろう(馬喰横山)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次