MENU

町中華の酢豚。黒酢派?ケチャップ派?東京都内で食べることができる20選

町中華の酢豚

東京都内の町中華で定食・単品で注文できる酢豚をまとめたページです。町中華の酢豚はお店によって黒酢、ケチャップのどちらをベースにしているか異なり、中には別々で2種類提供しているところも。野菜などの具材にも店ごとの違いがありますので、ご家庭で作る際のレシピの参考にもなるはず。

このページで紹介しているのは本サイトのスタッフが実際に食事をした酢豚です。お店の有名・無名等に関係なく、順不同で紹介していきます。

目次

徳大(荻窪)

徳大(荻窪)の酢豚定食(ケチャップ)

荻窪駅から徒歩数分の場所にある徳大さん。このお店では、ケチャップと黒酢を選んで酢豚定食を注文可能。写真はケチャップの酢豚です。豚肉と5種類以上の野菜が入っていて、ナスやカボチャなども入っているのがこのお店ならではです。

あわせて読みたい
徳大(荻窪)のホウレン草焼飯等メニュー14品。らんらんトッピングも人気の町中華 荻窪駅南口のすずらん通りにある中華徳大さんは、チャーハンの種類が豊富で、チャーハンの上に玉子をのせるランラントッピングも人気の町中華。その他にもラーメンや定...

七面鳥(高円寺)

七面鳥(高円寺)の酢豚ライス

昔ながらの雰囲気と手頃な価格、豊富なメニューで人気の七面鳥さんの酢豚がコチラ。甘さと酸っぱさのある味で、ゴロッとした豚肉と野菜。

ご飯にもお酒にも合うメニューです。

あわせて読みたい
七面鳥のオムライス、湯めん等12メニュー。高円寺のヴィンテージ中華食堂 高円寺南口のはずれにある、1959年創業の中華料理店、七面鳥さんのメニューを紹介しています。昭和の趣を残す、昔ながらの町中華、食堂といった言葉が似合う佇まいで、...

寿楽(大久保)

寿楽(大久保)のスブタ定食

大久保駅から徒歩数分、定食やラーメンを手軽に食べることができる寿楽さんの酢豚定食。程よい酸味の酢豚で、酢豚とご飯に餃子までついてボリューム満点です。

あわせて読みたい
大久保・寿楽のチャーハン、ニラレバ他メニュー。定食・麺類が豊富な町中華 韓国料理やコスメなど韓国の文化で賑わう新大久保・大久保エリア。その外れにある町中華が寿楽さんです。寿楽さんは、ラーメン、定食の種類が豊富で、おつまみお酒も揃...

芊品香(九段下)

芊品香(九段下)の酢豚定食

九段下と飯田橋の中間ぐらいの場所にある芊品香(センピンシャン)さん。麻婆豆腐が人気の店ですが、ランチの週替わり定食で酢豚定食が提供されていることがあります。三元豚を使用していて、野菜には長芋やカボチャも入っています。

あわせて読みたい
芊品香(九段下)のランチメニュー。麻婆豆腐が人気の四川料理店 九段下駅と飯田橋駅の中間ぐらいの場所にある芊品香さん(センピンシャンと読むようです)。本格的な四川料理のお店で、ランチタイムは定食や刀削麺を手頃な価格で食べ...

成光(神保町)

成光(神保町)の酢豚

成光さんは神保町にある昔ながらの町中華。夜限定で酢豚が提供されていて、揚げた豚肉は大きくて下味がついており、たけのこも大きくカットされていて食感が印象的です。

あわせて読みたい
成光(神保町)のメニュー16品。飾らない東京ラーメンが人気の老舗町中華 神保町にある成光さんのメニューを紹介しているページです。成光さんは神保町で長く営業している老舗町中華で、人気メニューは580円で食べることができる昔ながらの東京...

三富(丸の内)

三富(東京駅)の酢豚定食

東京駅から徒歩数分の場所にありながら、地元の町中華のような雰囲気の三冨さん。酢豚定食はケチャップなどで味付けされていて、あんのとろみは強め。にんじんの食感やしいたけの香りも印象に残りました。

あわせて読みたい
三富のチャーハン、餃子等11品。東京駅から最も近い?町中華はメニューが豊富 東京駅から徒歩数分の場所にある町中華、三富さんのメニューや店舗情報を紹介しています。 はとバス乗り場のすぐ近く、東京駅から有楽町駅へと向かうガード下で長年営業...

宝龍(有楽町)

宝龍(有楽町)の酢豚定食

有楽町駅近くの高架下にある宝龍さんの酢豚定食は、揚げた豚肉がとても大きく、野菜はピーマンと玉ねぎのみ。ケチャップ系で酸味のある味です。

ヤンヤン(東銀座)

ヤンヤン(東銀座)の黒酢スブタ定食

東銀座駅のすぐ近くにあるヤンヤンさんは、手打ち麺のお店ですが、中華定食も揃っていて、その中に黒酢スブタ定食があります。一目でわかる黒さが特徴で、真っ黒いから味が濃く見えますが、そんなことはなくて酸味も控えめ。野菜自体の味もしっかりと感じることができます。

あわせて読みたい
銀座ヤンヤンのメニュー。自家製手打ち麺がモチモチな東銀座の中華料理店 日比谷線東銀座駅のすぐ近くにある銀座ヤンヤンさん(以下、ヤンヤンさんと書きます)は、モチモチとした手打ち麺を使ったラーメンや焼きそば、定食を手軽に食べること...

帝里加(汐留)

帝里加(汐留)の酢豚定食
酢豚定食
帝里加(汐留)の黒酢豚定食
黒酢酢豚定食

汐留の地下駐車場の中にある帝里加さんには、酢豚と黒酢豚の2種類の酢豚定食があります。具材は同じでケチャップと黒酢の違いを感じることができるので、食べ比べもオススメです。

あわせて読みたい
汐留の地下中華・帝里加(デリカ)。駐車場の中にあるランチ営業のみの人気店 汐留にある帝里加さんは汐留の大規模地下駐車場「汐留駐車場」の中にある、ランチタイムのみ営業する町中華です。駐車場の中にありますが、近隣のオフィスから帝里加さ...

秀永(高田馬場)

秀永(高田馬場)の酢豚定食

高田馬場にある秀永さんにある古老肉定食。とろみとコクがある味の酢豚で酸味は控えめ。具材は豚肉と玉ねぎが多めでボリューム満点です。

あわせて読みたい
秀永(高田馬場・町中華)の15メニュー。白果鶏飯、レバニラ炒め他を掲載中 高田馬場駅から5分程度の場所にある中華料理店・秀永さんのメニューから、白果鶏飯(とりめし)、ほんこん飯、チャーハン、中華丼、たんめん、レバニラ炒め定食、古老肉...

兆楽(渋谷)

兆楽(渋谷)の酢豚定食

兆楽さんといえば、道玄坂と宇田川町に店舗がある渋谷の有名町中華。ここで食べることができる酢豚は程よい酸味で、しいたけの香りにも存在感があります。

中華美食トミーズキッチン(中目黒)

トミーズキッチン(中目黒)の黒須酢豚定食

中華一筋のシェフが手がける中目黒の中華料理店の酢豚定食。黒酢を使用したあんはとろみ強めで程よい酸味。豚肉は揚げた衣のサクッとした食感が少し残っています

上海菜館(学芸大学)

上海菜館(学芸大学)の酢豚風ロース定食

創作中華で人気の学芸大学にあるお店で食べられるのは酢豚風ロース定食という、ほぼ酢豚のメニュー。ロースのスライス肉を使用していて、具材にあさりが入っていて、あさりのエキスを感じることができます。

あわせて読みたい
上海菜館のメニュー。定番から創作中華まで豊富に揃う学芸大学駅の町中華 学芸大学駅から徒歩数分の場所にある上海菜館さんは、70年近い歴史があるお店。地元の方々から愛されているお店ですが、昔ながらの町中華ではなく、ここだけでしか食べ...

平和軒(五反田)

平和軒(五反田)の酢豚定食

TOCの近くで平日の昼だけ営業している平和軒さん。酢豚定食はお店の看板メニューのようで、コクがあって酸味が口に残る特製の黒酢あんを使用しています。

あわせて読みたい
平和軒(五反田)。TOC近くにある町中華の炒飯、タンメン、酢豚等メニュー7品 五反田の町中華、平和軒さんのメニューや店舗情報を紹介しています。平和軒さんは、五反田駅西口から10分ほど歩いた場所にある店で、近くで働く方々などを中心に賑わい...

梅林(五反田)

梅林(五反田)の酢豚定食

五反田で焼きそばが人気の中華料理店。定食メニューの一つに酢豚があり、ケチャップ系で濃い味が特徴。豚肉の量が多く、野菜はピーマンと玉ねぎのみでシンプル。

大興(御徒町)

大興(御徒町)のスブタ

御徒町の大興さん。こちらはランチメニューの酢豚で、野菜がたっぷり。じゃがいもが入っているのが珍しいです。

あわせて読みたい
大興(御徒町)のメニュー10品。アメ横のすぐそばにある1944年創業の町中華 御徒町にある老舗中華料理店、大興さんのメニューから、チャーハン、オムライス、むし鶏ネギソース、スブタ、餃子、春巻きを紹介しています。 大興さんは、チャーハンや...

蓬莱閣(上野)

蓬莱閣(上野)の酢豚ライス

京成上野駅の近くにある蓬莱閣さんにはワンプレートの酢豚定食があります。定番の具材に加えてキクラゲやらっきょうなども入ったケチャップ系の濃い味で、酢豚のタレが白米にどんどん染み込んでいくのはワンプレートならではです。

水新菜館(浅草橋)

水新菜館(浅草橋)のイベリコ酢豚定食

浅草橋の人気町中華にあるのは、イベリコ豚を使用した酢豚。酸味は控えめで豚肉は柔らかく、大きめの野菜も楽しめます。

あわせて読みたい
水新菜館(浅草橋)のあんかけ焼そば等8メニュー。明治30年創業の町中華 浅草橋の町中華、水新菜館(みずしんさいかん)さんのメニューから、あんかけ焼そば、タンタンメン、チャーハン、イベリコ酢豚定食、焼肉定食、餃子などの紹介と、お店...

中華や(森下)

中華や(森下)のスブタ定食

森下駅や両国駅などからアクセスできる、住宅街の中にある町中華。酢豚定食は毎週火曜日、金曜日に食べることができ、揚げた豚肉と野菜がたくさん。コクがあってボリューム満点です。

あわせて読みたい
中華やのショウガラーメン等メニュー10品。森下で30年以上続く町中華 都営新宿線の森下駅から徒歩数分、両国駅からも徒歩圏内の住宅街の中にある中華やさん。店名の通りラーメンやチャーハン、炒め物などが豊富に揃う町中華です。近くに住...

博雅(浅草)

博雅(浅草)の酢豚

博雅さんの酢豚は程よい酸味でとろみがあるあん。豚肉は大きめで、野菜はやや小さめにカットされています。メニューには単品で載っていますが、ライスを頼めば酢豚定食にもできます。

町中華の酢豚

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次