MENU

匠そば(御徒町)のメニュー。粉から自家製麺がウリで土日も営業する立ち食いそば

匠そば(御徒町)

御徒町駅近くの昭和通り沿いにある匠そばさんは、2022年にオープンした立ち食いそばで、粉から自家製の自家製麺の蕎麦を提供するお店です。立ち食いそば定番の天ぷらそばや丼ものとのセット、季節限定メニューなどで自家製麺を食べることができます。このページでは匠そばさんのメニューから、もりそば、春菊天そば、ゲソ天そば、カレーセット、あさり丼セットを紹介しています。

目次

匠そばさんのメニュー

匠そば(御徒町)のメニュー2508

写真は、匠そばさんの券売機です。蕎麦は立ち食いそばでお馴染みのメニューが揃っていて、定番のかき揚げそばは550円。写真だと天ぷら物はかき揚げしか載っていませんが、単品で天ぷらがたくさんあり、かけそば+天ぷら単品といった形で様々な天ぷらそばを注文可能です。

また、セットメニューの種類も多く、あさり丼といった立ち食いそばであまり見かけないメニューもあります。丼ものは単品でテイクアウトもできるので、近くで働く方のランチなどにもピッタリです。

さらに、2025年頃より豚骨ラーメンの販売もしています。

アルコール類も提供していて、夜はお酒のおつまみになりそうなメニューも揃っています。

匠そば(御徒町)の朝食メニュー
※価格は現在と異なります

また、朝7時〜10時は3種類の朝食メニューがあり、いずれもリーズナブルです。

以下では、匠そばさんの豊富なメニューの中から数種類を紹介します。

もりそば:430円

匠そば(御徒町)のもりそば
大もり(530円)、特もり(95円)もあります。
メニュー名もりそば
価格430円

匠そばさんの自家製麺を楽しむならシンプルなもりそばがおすすめです。しっかりとしたコシがある蕎麦で、そばつゆも比較的主張が強めの味。

かき揚げそば:550円

匠そば(御徒町)のかき揚げそば
メニュー名かき揚げそば
価格550円
主な具材かき揚げ(玉ねぎ、長ネギ、にんじん)、わかめ、長ネギなど

匠そばさんでは、かき揚げそばのかき揚げは別皿で提供されます。

かき揚げは玉ねぎ、長ネギ、にんじん入り

玉ねぎを中心に長ネギとにんじんも入ったオーソドックスなかき揚げで大きくて食べ応えがあり、色味も綺麗です。

春菊天そば:550円

匠そば(御徒町)の春菊天そば
メニュー名春菊天そば
価格550円
主な具材春菊の天ぷら、長ネギなど

匠そばさんの春菊天そばは、春菊をそのまま天ぷらにしたタイプ。器に乗せるとはみ出るぐらいの大きさでサクサクしていて春菊の香りも感じられます。

そばつゆはすっきりとしていて出汁の香りが感じられます。朝7時〜10時は朝そば(490円)で食べることができます。

春菊天は器に乗せるとはみ出るぐらいの大きさ

ゲソ天そば:580円

匠そば(御徒町)のゲソ天そば
メニュー名ゲソ天そば
価格430円(かけそば)、150円(ゲソ天)
主な具材ゲソの天ぷら、長ネギなど

ゲソ天そばはかけそばに単品のゲソ天を追加すれば注文可能。

3口程度の大きさの少し珍しい形のゲソ天

立ち食いそばのゲソ天はかき揚げが多いですが、匠そばさんでは3口程度の大きさの珍しい形で提供されます。少し衣がフワッとしていて、そのまま食べても、蕎麦に乗せて食べてもよさそうです。

コロッケそば:550円

匠そば(御徒町)のコロッケそば
メニュー名コロッケそば
価格430円(かけそば)、120円(コロッケ)
主な具材ポテトコロッケ、わかめ、長ネギなど

かけそばに単品でポテトコロッケを追加すれば、コロッケそばを食べることができます。肉入りのポテトコロッケで揚げたてで衣がサクサクのコロッケでした(朝一で訪問したから揚げたてだったのかもしれないです)。

肉鰹おろしそば:700円

匠そば(御徒町)の肉鰹おろしそば
2025年8月訪問時のメニューから無くなっていました。販売終了の可能性があります。
メニュー名肉鰹おろしそば
価格700円
主な具材豚肉、玉ねぎ、大根おろし、かつお節など

肉鰹おろしそばは、自家製豚丼がのったぶっかけそば。豚肉と玉ねぎ入りで濃いめの味付けで、たっぷりのった大根おろしと鰹節との相性もバッチリです。

豚骨SPラーメン(醤油):1080円

匠そば(御徒町)の豚骨SPラーメン
メニュー名豚骨SPラーメン(醤油)
価格1080円
主な具材チャーシュー、ゆで卵、ほうれん草、海苔など

2025年頃より提供されるようになったとんこつラーメン。いわゆる家系ラーメン風で、豚骨醤油と塩豚骨から選べます。SPは大きなチャーシュー2枚や大きな海苔などが入ったスペシャルなラーメンです。

カレーセット:700円

匠そば(御徒町)のカレーセット
メニュー名カレーセット
価格700円
主な具材玉ねぎ、にんじん、福神漬けなど(カレーライス)、天かす、わかめ、長ネギ(かけそば)

ハーフサイズのカレーとかけそばのセットです。カレーは昔ながらのといった言葉が合うカレーで少し後に残る辛さがあります。

蕎麦は天かすが無料でトッピングできるので、たぬきそばで食べることができます。

あさり丼セット:800円

匠そば(御徒町)のあさり丼セット
メニュー名あさり丼セット
価格800円
主な具材あさり、玉ねぎ、刻みのり(あさり丼)など

匠そばさんならではのセットメニューの一つがあさり丼セットです。あさりと玉ねぎを玉子とじにした深川丼のようなミニ丼で、玉子は甘塩っぱくあさりの香りが効いています。

あさりの香りが効いた玉子とじ

匠そばさんの特徴・店舗情報

匠そばさんは、御徒町にある立ち食いそばです。昭和通り沿いにあり、御徒町駅、仲御徒町駅、上野御徒町など御徒町周辺の各駅から徒歩で行ける距離で、日比谷線の仲御徒町駅5番出口が最も近く、2軒となりが匠そばさんです。

立ち食いそばとしては比較的広い店内で、立ち食いそば形式のお店ですが、全席椅子があります。食券機で食券を購入し、厨房にいるスタッフさんに渡して料理の提供を待つシステムです(夜にお酒のおつまみなどを注文する際は食券機は使わないようです)。

粉から自家製の蕎麦を提供

匠そばさんの一番の特徴は粉から自家製の蕎麦を提供しているところです。蕎麦の食感や喉越しは自家製麺ならではで、立ち食いそばが多くのある秋葉原〜御徒町エリアの中でも個性がしっかりとあるお店です。

年中無休で営業。様々シーンで利用可能なお店

匠そばさんは年中無休で営業していて、平日は朝から夜、土日祝日は朝から昼過ぎまで営業しています。そのため、仕事前や仕事中の食事、仕事後にお酒を飲みながら蕎麦を食べる、週末に御徒町に買い物に来た際の食事など、様々なシーンで利用することができます。

地図・店舗情報

匠そば(御徒町)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次