新宿、神田(東口、西口)、銀座、御徒町などに店舗があるそば処かめやさんのメニュー16品を紹介しています。
かめやさんは、温玉玉子を使用した天玉そばの元祖と言われている店で、50年の歴史がある老舗立ち食いそばです。
このページでは、天玉そば、いか天そばなどのメニューと、神田東口店、神田西口店、新宿店、御徒町店、新橋店の店舗情報などを掲載しています。
※かめやさんでは、店舗ごとに商品の金額が異なることがあります。ここで掲載している価格と多少異なる場合がありますのでご了承ください。
元祖天玉そば

メニュー名 | 元祖天玉そば |
価格 | 530円 |
主な具材 | かき揚げ、温泉玉子、長ネギ |
かめやさんの名物、天玉そば。店舗によって多少メニューが異なるかめやさんですが、天玉そばは全店舗にあります。
大きなかき揚げは事前に調理されたものですがサクッとしていて、玉ねぎを中心ににんじんや春菊も入っています。
温泉玉子は黄身がドロっとしているので、そばなどによく絡み、生玉子とは異なる味わいになります。
天玉せいろ

メニュー名 | 天玉せいろ |
価格 | 530円 |
主な具材 | かき揚げ、温泉玉子、長ネギ |
天玉そばは天玉せいろとして食べることもできます。食べやすいように天ぷらは4等分に切ってあり、冷たいめんつゆはカツオの香りを感じることができ、温泉玉子が入っています。
冷やし天玉そば

メニュー名 | 冷やし天玉そば |
価格 | 530円〜550円 |
主な具材 | かき揚げ、温泉玉子、わかめ、長ネギ |
冷たいぶっかけそばにかき揚げや温泉玉子が入った冷やし天玉そば。
かき揚げは食べやすい4等分に切れ目が入っていてサクっとしており、冷たいそばにはコシがあってつゆからはカツオの香りが感じられます。
天ぷらうどん

メニュー名 | 天ぷらうどん |
価格 | 470円 |
主な具材 | かき揚げ、長ネギ |
かめやさんにはうどんもありますので、天ぷらうどんで注文することも可能です。
うどんは少し太めで、食べ進めるうちにうどんの表面にそばつゆが染み込んでいきます。
いか天そば

メニュー名 | いか天そば |
価格 | 540円〜550円 |
主な具材 | いかの天ぷら、長ネギ |
かめやさんのいか天そばは、よくある細長いいか天ではなく、正方形に近い形で食べやすい大きさにカットされています。いかは柔らかく、カットされているため蕎麦と一緒に食べやすいです。
新宿店、新橋店では販売されていないようです。
海老天そば

メニュー名 | 海老天そば |
価格 | 550円〜560円 |
主な具材 | 海老の天ぷら、長ネギ |
海老天そばは、プリッとしていてしっかりと身がある海老天が乗った一杯で、海老天とつゆが好相性。海老天が2本入る上海老天そばもあり、かめやさんらしく温玉を乗せて海老玉そばで食べることも可能です。
新宿店では販売されていないようです。
コロッケそば

メニュー名 | コロッケそば |
価格 | 470円 |
主な具材 | カレーコロッケ、長ネギ |
コロッケそばは、新橋店で食べることができるメニュー(他店では販売を確認できていません)。
使われているのはカレーコロッケで、カレーの香りがそばつゆに広がり、他のメニューとは異なる味を楽しめます。
玉子そば

メニュー名 | 玉子そば |
価格 | 410円〜420円 |
主な具材 | 温泉玉子、長ネギ |
かめやさんの玉子そばは、もちろん温泉玉子。生卵とは一味異なる月見そばを楽しむことができます。
さっぱりとしていて、朝食で軽めに食事をしたい時などにピッタリ。
温泉玉子だけでは物足りない時は、わかめやたぬきと合わせてもよさそうです。
わかめそば(温泉玉子追加)

メニュー名 | わかめそば(温泉玉子追加) |
価格 | 480円 |
主な具材 | わかめ、温泉玉子、長ネギ |
わかめそばに温泉玉子を追加した注文例。わかめがプリッとしていて、軽めの食事などにピッタリの組み合わせ。
温泉玉子を追加することでかめやさんらしさが高まります。
たぬきわかめそば

メニュー名 | たぬきわかめそば |
価格 | 420円 |
主な具材 | 天かす、わかめ、長ネギ |
たぬきそばにわかめを追加トッピングした注文例。天かすは油の香りが程よく、わかめはプリプリ。
天ぷらだと少し重たいという時などにちょうど良いです。
とろろ昆布そば

メニュー名 | とろろ昆布そば |
価格 | 410円〜420円 |
主な具材 | とろろ昆布、長ネギ |
あっさりとした温かい蕎麦を食べたい時にちょうど良いとろろ昆布そば。
たっぷり入ったとろろ昆布は蕎麦やそばつゆと好相性。
もう少しボリューム感や味にパンチが欲しい方は温泉玉子を入れるのもオススメです。
神田東口店、神田西口店では販売されていないようです。
きつねうどん

メニュー名 | きつねうどん |
価格 | 420円 |
主な具材 | 油揚げ、長ネギ |
きつねうどんは、三角形のきつねが3枚。濃くて甘いお揚げは存在感十分。うどんはコシがしっかりとあります。
冷やしたぬきそば

メニュー名 | 冷やしたぬきそば |
価格 | 500円〜520円 |
主な具材 | 天かす、わかめ、温泉玉子、長ネギ |
サクサクっとした天かすや温泉玉子のマイルドな味わいが特徴の冷やしたぬきそば。つゆが多めに入っていて、そこまで濃くありません。
蕎麦湯ももらえますので、天かすやわかめが残るそばつゆを最後まで楽しむことができます。
冷やしまかないそば

メニュー名 | 冷やしまかないそば |
価格 | 620円 |
主な具材 | 天かす、わかめ、温泉玉子、とろろ、刻みのり、長ネギ |
冷やしまかないそばは、その名の通り元々は賄い飯だったものがメニュー化されたそうです。
天かす、温泉玉子、とろろなどたくさんの具が入ったぶっかけそばで、とろろが入っているためスルスルと食べることができます。夏の食欲がない日などにもおすすめ。
冷たいそばがメインのようですが、温かいまかないそばも注文可能です。
新宿店では販売されていないようです。
ジャンボ五目いなり寿司

メニュー名 | ジャンボ五目いなり寿司 |
価格 | 110円 |
主な具材 | 紅しょうが、山菜、ごま |
商品の通り、大きくて食べ応え抜群のジャンボ五目いなり寿司。蕎麦だけだと足りない時にこれを注文すればお腹も満たされます。
きつねの味はあまり濃くなく、酢飯には紅しょうが、山菜、ごまが入っています。
鮭おにぎり

メニュー名 | 鮭おにぎり |
価格 | 120円 |
主な具材 | 鮭 |
手作り感のある鮭おにぎり。
いなり寿司と比較するとやや小さめですが、コンビニのおにぎりと同じぐらいのサイズです。
かめやさんのメニュー

写真は、かめや神田西口店さんの店前にあるメニューです。店舗によってメニューと金額に多少の違いがありますが、名物の天玉そばは530円程度、玉子なしの天ぷらそばは470円前後です。
神田西口店や神田東口店はいか天や海老天もありますが、新宿店の天ぷらはかき揚げだけで、天ぷら以外のメニューも少ないです。
かめやさんの天ぷらは薄色でキレイな黄色の衣が特徴的で、蕎麦は生蕎麦で太くも細くもなくて食べやすく、つゆからは鰹の香りを感じることができます。
かめやさんの店舗情報
かめやさんは、昭和46年に新宿西口の思い出横丁で開業、約50年の歴史がある蕎麦屋で、その新宿店をはじめ、新宿、神田、銀座、御徒町、新橋など、都内に数店舗を構えています。
かめやさんを運営するのは上野にある老舗のうなぎ店・亀屋一睡亭さんです(亀屋一睡亭さんのWebサイトなどにかめやさんの記載はありませんが、文春オンラインの記事などで、代表の方が取材を受けています)。
かめやさんの店舗の中から、新宿店、神田東口店、神田西口店、御徒町店、新橋店のアクセス情報などを順番にご紹介します。
新宿店の地図・店舗情報

かめや新宿店さんは、新宿駅西口の思い出横丁の一角にあります。平日は24時間営業しており(日曜日は定休日)、思い出横丁で飲んだ後に締めで蕎麦を食べることができます。
また、平日朝は出勤前のサラリーマンの方が朝食で利用しています。
写真の通り、扉などがない作りなので、雨の日は濡れることがあるかもしれません。全席イスがあり、6席程度です。
神田東口店、西口店と比べるとメニューの種類は少なめです。
店名 | かめや新宿店 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目2-10 |
会計 | 料理提供時に支払い(現金) |
卓上の薬味・サービス | 七味 |
お箸の種類 | 割り箸 |
神田東口店の店舗情報

神田東口店は、JR神田駅の東口を出て、中央通りを渡ってすぐの場所にあります。
全席イスがあり6〜7席程度で、平日は24時間営業しているので(日曜日は定休日)、早朝や仕事が夜遅くなった時などもよることができます。
店名 | かめや神田東口店 |
住所 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目7-3 |
会計 | 料理提供時に支払い(現金) |
卓上の薬味・サービス | 七味 |
お箸の種類 | 割り箸 |
神田西口店の店舗情報

神田西口店は、神田駅西口から徒歩数分の場所にあります。神田東口店との距離も徒歩10分かからないぐらいの距離です。
店内は全席イスがあり(7席)、席の後ろなども比較的ゆったりとしています。
神田東口店とメニューの違いはほとんどなさそうですが、西口店のほうが10円程度安いです。
また、神田東口店は24時間営業ですが、神田西口店は20時までの営業となっています。
店名 | かめや神田西口店 |
住所 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目13-1 |
会計 | 料理提供時に支払い(現金) |
卓上の薬味・サービス | 七味 |
お箸の種類 | 割り箸 |
御徒町店の店舗情報

御徒町店は、御徒町駅の南側、昭和通り沿いにあり、アメ横などとは反対側ですが、10分以内の距離なので買い物に来た際などに寄ることもできます。
店内は全席イスがあり、カウンター席が6〜7席で、2人がけのテーブル席もあります。
店名 | かめや御徒町店 |
住所 | 〒110-0016 東京都台東区台東3丁目41-4 |
会計 | 料理提供時に支払い(現金) |
卓上の薬味・サービス | 七味 |
お箸の種類 | 割り箸 |
新橋店の店舗情報

新橋店は、新橋駅烏森口の近くにあります。平日は24時間営業(日曜日は定休日)。店内は半分はイスがあり、残り半分は立ち食いスペースです。コロッケそばのような、新橋店ならではのメニューもあります。
店名 | かめや新橋店 |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋3丁目21-10 NJプラザビル 1F |
会計 | 料理提供時に支払い(現金) |
卓上の薬味・サービス | 七味 |
お箸の種類 | 割り箸 |