MENU

コロッケそば34選。つゆが染み込みクセになる立ち食いそばならではの味

立ち食いそばのコロッケそば

立ち食いそばならではのメニューの中でも代表的なのがコロッケそば。立ち食いそばを利用する機会が少ない方からすれば意外過ぎる組み合わせ。立ち食いそば好きの方でも好き嫌いが別れやすいメニューですが、そばつゆが染み込んだコロッケに一度ハマると定期的に食べたくなる中毒性があります。

このページでは、コロッケそば好きの本サイトのスタッフが実際に食べた、東京都内の立ち食いそばで提供されているコロッケそばを紹介していきます。

※掲載は順不同です。

目次

江戸丸(高円寺)

江戸丸(高円寺)のコロッケそば

環七沿いにある江戸丸さんのコロッケそばは、少し味がついた肉入りのポテトコロッケを使用。

少し柔らかめのコロッケで、食べていくうちにコロッケが崩れてそば全体に広がります。

江戸丸さんの紹介ページへ

伊藤松吉商店(高円寺、下落合)

伊藤松吉商店のコロッケそば

高円寺と下落合にある伊藤松吉商店さんは、グリーンピース入りのコロッケを使用。

昔ながらの麺と少し濃いめのつゆで、素朴な雰囲気がある一杯です。

伊藤松吉商店さんの紹介ページへ

こばやし(高田馬場)

こばやし(高田馬場)のコロッケそば

目白と高田馬場の間にあるこばやしさん。

すっきりとしたつゆと蕎麦の上にコロッケが乗ったシンプルな見た目で、少し味がついたポテトコロッケが使われています。

こばやしさんの紹介ページへ

田舎そばかさい(中野)

かさい(中野)のコロッケそば

中野駅の目の前で太い田舎そばを提供するかさいさん。

ベーシックなポテトコロッケが使われていて、黒くて濃いめのつゆなので、味がしっかりと染み込みます。

田舎そばかさいさんの紹介ページへ

あじさい茶屋(中野)

あじさい茶屋のコロッケそば

中野駅のホームなどにあるあじさい茶屋さんでは、肉入りで厚みがあるポテトコロッケを使用。

写真のように、提供後すぐでも衣がそばつゆを吸い、食べ進めるうちにどんどん染み込んでいきます。

あじさい茶屋さんの紹介ページへ

よもだそば(新宿、銀座、御徒町など)

よもだそばのコロッケそば

都内に数店舗あるよもだそばさんのコロッケそばは、ポテトコロッケを使用したオーソドックスな一杯。

メニューの種類が豊富なので、よもだカレーそばの上に乗せてカレーコロッケそばにするなど、好みに合わせてアレンジもできます。

よもだそばさんの紹介ページへ

新和そば(新宿)

新和そば(新宿)のコロッケそば

西新宿の地下街にある新和そばさんは、コーン入りのポテトコロッケで事前調理のため、最初から衣はシナッとしています。

新和そばさんは同料金で冷やしにできるので、夏場は冷やしコロッケそばも楽しめます。

新和そばさんの紹介ページへ

笠置そば(東新宿など)

笠置そばのコロッケそば

東新宿駅のすぐ近くにある笠置そばさんは、注文後に天ぷらなどを調理するため、コロッケも揚げたてが提供されます。

出汁の効いたつゆがベーシックなポテトコロッケに染み込み、程よく味がついていきます。

笠置そばさんの紹介ページへ

山吹(江戸川橋)

山吹のコロッケそば

江戸川橋の山吹さんのコロッケそばは、グリーンピースやコーン入りのコロッケ。

最初はサクッとしていますが、早いペースでそばつゆが染み込んでいきます。

わかめ入りもポイント。

山吹さんの紹介ページへ

蓼科(赤坂見附)

蓼科(赤坂見附)のコロッケそば

赤坂見附駅のすぐ近くにある蓼科さんは、少しスパイシーな味がついていて、お肉やにんじんが入ったコロッケを使用。

蓼科さんはそばつゆの味が濃いめで、濃いつゆとスパイシーなコロッケの組み合わせは、コロッケそばとしては少しパンチがあります。

蓼科さんの紹介ページへ

そば庄(神谷町)

そば庄(神谷町)のコロッケそば

日比谷線神谷町駅の改札と地上出口の間にあるそば庄さん。

肉入りのポテトコロッケが使われていて、ホクホクとしたじゃがいもの甘みを感じることができます。

そば庄さんの紹介ページへ

うさぎや(新橋)

うさぎや(新橋)のコロッケそば

新橋から浜松町方面に少し歩いた場所にあるうさぎやさん。

キレイな狐色のコロッケで、カツオやサバ、煮干しなどから出汁を取ったこだわりのつゆとよく合います。

うさぎやさんの紹介ページへ

丹波屋(新橋)

丹波屋(新橋)のコロッケそば

新橋駅近くにある丹波屋さんのコロッケそばは、コーンやにんじんが入ったポテトコロッケを使用。

そばつゆを吸って崩れやすく、食べ進めるうちにコロッケがそば全体に広がります。

丹波屋さんの紹介ページへ

おくとね(新橋)

おくとね(新橋)のコロッケそば

新橋駅から地下通路で直結している新橋駅前ビル1号館にあるおくとねさん。

ひき肉入りでスパイシーな味がついたポテトコロッケと鰹出汁が効いたそばつゆとの組み合わせはここならではの味です。

おくとねさんの紹介ページへ

めん庵(浜松町)

めん庵(浜松町)のコロッケそば

浜松町、大門、新橋などからアクセスできるめん庵さん。

コロッケそばはコロッケを蕎麦の上に乗せてからそばつゆをかけているので、コロッケは提供時からつゆが染み込んでいます。

めん庵さんの紹介ページへ

常盤軒(品川)

常盤軒(品川駅)のコロッケそば

JR品川駅のホームにある常盤軒さんのコロッケそばは、コロッケが最初からシンナリとしていてそばつゆを吸いやすく、お箸で簡単に崩せます。

提供も早いので、移動の合間にサッと5分でコロッケそばを食べることができます。

常盤軒さんの紹介ページへ

吉利庵(品川)

吉利庵(品川)のコロッケそば

品川駅改札内のエキュート品川の中にある吉利庵さんのコロッケは、大きめでひき肉入り。

最初はサクッとしていますが、早いスピードでつゆを吸い込んでいきます。

同じ品川駅内の常盤軒さんと、コロッケもそばも異なるので、食べ比べてみるのも楽しそうです。

吉利庵さんの紹介ページへ

肥後一文字や(水道橋)

肥後一文字や(水道橋)のコロッケそば

水道橋と神保町の間にある肥後一文字やさんのコロッケそばは、コーンとグリーンピース入りのコロッケを使用。

肥後一文字やさんのスッキリとしたそばつゆを吸わせながら食べることができます。

肥後一文字やさんの紹介ページへ

六文そば(淡路町)

天亀そば(神田)のコロッケそば

都内に数店舗ある六文そばさんのうち、こちらは神田須田町店のコロッケそば。

コロッケは少し甘みを感じることができ、七味を入れるとさらに引き立ちます。

六文そばさんの紹介ページへ

天亀そば(神田)

天亀そば(神田)のコロッケそば

神田駅の近くにある天亀そばさんのコロッケそばは、肉、にんじん、グリーンピースが入ったコロッケを使用。

コロッケ自体の味はほとんどなく、つゆが染み込むと良い塩梅に味がつきます。

天亀そばさんの紹介ページへ

築武士(麹町、神田)

築武士のコロッケそば

麹町と神田に2023年にオープンした築武士さんのコロッケそばは、クリームコロッケ入り。

マカロニが入ったクリーミーはコロッケで意外性満点。

コロッケそば好きの方にチャレンジしてほしいメニューです。

築武士さんの紹介ページへ

都そば(日比谷)

都そば(日比谷)のコロッケそば

日比谷にある都そばさんのコロッケは少し大きめ。

衣はフニャッとしていて、どんどんつゆが染み込んでいき、昔ながらの雰囲気があるそばやつゆと合います。

都そばさんの紹介ページへ

はないち(有楽町)

はないち(有楽町)のコロッケそば

肉入りで少しスパイシーな味がするコロッケを使用しているのは、有楽町駅の高架下にあるはないちさん。

レンゲもついてくるので、崩れたコロッケをレンゲですくって、そばつゆと一緒に飲むことができます。

はないちさんの紹介ページへ

亀島(茅場町)

亀島(茅場町)の牛肉コロッケそば

茅場町駅近くの亀島さんは厚みのある牛肉入りコロッケで、ややこんがりとした色味。

クセが少ないそばつゆなので、コロッケのスパイシーな味が引き立ちます。

亀島さんの紹介ページへ

みのがさ(秋葉原)

みのがさのコロッケそば

秋葉原駅周辺に3店舗あるみのがささんでは、コーンやにんじん、牛肉が入ったポテトコロッケが使われています。

コロッケ自体には味がほとんどついていないので、そばつゆが染み込むとちょうど良いです。

みのがささんの紹介ページへ

スタンドそば野むら(浅草橋)

スタンドそば野むら(浅草橋)のコロッケそば

浅草橋や秋葉原、御徒町からアクセスできるスタンドそば野むらさんは、暗黒つゆの立ち食いそば。

コロッケそばには牛肉入りのポテトコロッケが使われていて、つゆの濃い味がコロッケに良い塩梅で染み込みます。

スタンドそば野むらさんの紹介ページへ

文殊(両国、浅草など)

文殊のコロッケそば

文殊さんのコロッケそばは、肉入りで少しスパイシーなコロッケを使用。

生蕎麦でつゆもスッキリしているので、コロッケ自体の味が引き立ちます。

文殊さんの紹介ページへ

鶏だしそばうどん三丁目(御徒町)

三丁目(御徒町)のコロッケそば

御徒町にある三丁目さんは店名にもついた鶏だしのつゆが特徴で、コロッケそばもこのお店ならではの味。

コロッケは提供前に軽くつゆを染み込ませてあります。コロッケ以外も入っていて具沢山です。

鶏だしそばうどん三丁目さんの紹介ページへ

元長(上野)

元長のコロッケそば

上野が最寄りの元長さんでは、生蕎麦を使ったコロッケそばを食べることができます。

少しスパイシーな肉入りでコロッケが使われていて、コロッケは揚げたてで最初はサクッとしていて、徐々につゆが衣に染み込んでいきます。

元長さんの紹介ページへ

一由そば(日暮里)

一由そば(日暮里)のコロッケそば

ゲソ天のイメージが強い一由そばさんにもコロッケがあり、好みのそばを選んでコロッケを乗せればコロッケそばが完成。

天ぷらやキクラゲなど、豊富なトッピングと組み合わせてカスタムしてみても面白そうです。

一由そばさんの紹介ページへ

百万石(赤羽)

百万石(赤羽)のコロッケそば

赤羽駅近くの百万石さんはホクホクとしたポテトコロッケを使用。

蕎麦を茹でている間、コロッケをつゆに浸しており、コロッケにつゆの味が染みた状態で提供されます。

百万石さんの紹介ページへ

かしわや(三軒茶屋)

かしわや(三軒茶屋)のコロッケそば

かしわやさんのコロッケそばは、他店より明らかに一回り大きなコロッケが使われています。

大きいだけでなく厚みもある肉入りポテトコロッケで、衣はサクッと、中はホクホクとしています。

かしわやさんの紹介ページへ

深大寺門前そば千歳烏山店(千歳烏山)

深大寺門前そば(千歳烏山)のコロッケそば

千歳烏山駅前にある深大寺門前そばさん。

一見すると普通のコロッケそばですが、使われているのはカレーコロッケ。

カレーの風味と蕎麦が好相性で、このお店ならではの一杯を味わうことができます。

深大寺門前そば千歳烏山店の紹介ページへ

みさわ(新泉)

みさわ(新泉)のコロッケそば

渋谷から道玄坂を登った先にある、コンビニと立ち食いそばが融合したみさわさん。

かけそばと揚げ物コーナーのコロッケを注文すれば、コロッケそばを作れます。

コロッケは少し甘みがあってホクホクしています。

みさわさんの紹介ページへ

立ち食いそばのコロッケそば

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次